-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報
-
総訪問者数
2025年7月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 ブログロール
関連リンク
「活動の様子」カテゴリーアーカイブ
学校再開準備期間最終日
20日から始まった学校再開準備期間最終日となりました。今日も93名全員元気に登校してくれました。やはり健康が一番です。月曜日からの学校再開も全員の元気な姿が見られることを願っています。 さて、今日は2時間目にクレペリン … 続きを読む
生徒会任命式・学級組織作り
昨日行われた生徒会役員選挙によって新しい生徒会役員が決まり、早速任命式と引き継ぎ式が行われました。新しい役員と共に全員で協力して、よりよい学校にして欲しいと思います。引き継ぎ式では旧会長から新会長へ校旗が渡され、令和2 … 続きを読む
学校再開に向けて ~学校はやっぱり最高~
5/25からの学校再開に向けて、今日から3日間準備期間として午前中全員登校となります。3密をさけるために、3年生は音楽室、2年生は生徒会室、1年生は美術室をメインの教室とし朝のSTを行いました。机の間隔をできる限りとり … 続きを読む
みんなで乗り越えよう ~早くみんなに会いたい!~
2年生の掲示板には「みんなで乗り越えよう」というコーナーがあり、分散登校した際にメッセージを一人一枚貼っているようです。これを見ていると、早く学校再開を望む気持ちや友に会えないさみしさが伝わってきます。このような状況で … 続きを読む
分散登校 ~さわやかな青空の下で~
本日も分散登校で数名の生徒が登校しています。3年生では、運動不足解消のために体育の時間も設定されています。今日は、体力テストの種目でもある50m走とハンドボール投げの練習をしました。五月晴れの青空の下で、元気に活動して … 続きを読む
簡易修了式
分散登校も本日が最後の登校となるグループもあり、簡易の修了式を行い、修了証を午前は校長先生、午後は教頭先生がそれぞれの生徒に、修了証・通知表の入ったファイルを手渡しました。新型コロナウイルス感染予防対策で通常登校ではあり … 続きを読む
分散登校 東日本大震災 被災者へ黙祷
今日も分散登校で生徒が10数名登校しています。今日は東日本大震災から9年目を迎えます。14:46には防災担当の放送で、哀悼の意をこめて黙祷を捧げました。いつ起こるか分からない南海トラフ地震に備え、今後も防災教育を継続して … 続きを読む
公立高等学校入試 Bグループ 全員無事に出発!
今日から公立高校Bグループの入試が始まりました。先週Aグループの入試が無事終わり、今日が2回目の生徒もいます。多少余裕も出てきた様子です。全員無事に予定通り河和駅から出発することができました。 今日が学力検査です。今まで … 続きを読む
カテゴリー: 3A
公立高等学校入試 Bグループ 全員無事に出発! はコメントを受け付けていません