ホームページを見ていただきありがとうございます。
あなたが
人目の訪問者です。
メタ情報
カテゴリー
「トピック」カテゴリーアーカイブ
12月8日(金)
日が照ると温かい週の終わりでした。今週もみんな頑張りました! 4年生は社会の時間に47都道府県の書き取りテストをしていました。はじめは、「47も覚えられない」や「〇〇県の場所が分からない」と言っていましたが、今では「もう … 続きを読む
カテゴリー: トピック
12月8日(金) はコメントを受け付けていません
12月7日
朝は風もなく青空が広がっていましたが、昼ごろには冷たい風が吹いてきて、冬らしさを感じる一日になりました。 ◇ 3年 算数 次のような問題でした。 お楽しみ会をするので 70円のジュースを6本 30円のみかんを6 … 続きを読む
カテゴリー: トピック
12月7日 はコメントを受け付けていません
12月6日
◇めだか読み聞かせ 今日も学年に応じたすてきな本を音読してくださいました。いつもありがとうございます。 ◇1年生 算数 2学期も終わりに近づき、四月と比べ本当に立派になりましたね。落ち着いて学習できています。 ◆ イチョ … 続きを読む
カテゴリー: トピック
12月6日 はコメントを受け付けていません
12月5日(火)
曇り空で気温が上がらず,肌寒い日となりました。 1年生は音楽で「あわてんぼうのサンタクロース」を歌っていました。冬の訪れを感じますね。その後、わらべうたの「おちゃらか」を手遊びをしながら元気に歌っていました。 6年生は体 … 続きを読む
カテゴリー: トピック
12月5日(火) はコメントを受け付けていません
12月4日(月)
今日は朝会から始まりました。今週は人権週間です。自分や友達のよいところを大事にし,みんなが仲良く暮らせるようにしていきましょう。 2・4年生がぜんきゅうさんと干支づくりを行いました。来年の干支である「辰」を作りました。好 … 続きを読む
カテゴリー: トピック
12月4日(月) はコメントを受け付けていません
12月1日(金)
今日から12月になりました。冷たい風が冬の訪れを感じます。 1時間目に4・5・6年生は落語を聞く会がありました。楽しい噺を聞かせていただきました。 1年生が校外学習で集めたどんぐりを使って,どんぐりごまややじろべえを作り … 続きを読む
カテゴリー: トピック
12月1日(金) はコメントを受け付けていません
11月30日(木)
今日は,町内の5つの小学校の6年生が集まり交流会が行われました。同じ年の仲間と交流する大事な機会となりました。今回は内海小学校の児童が主体となって,会を進めていました。 同じ南知多町で過ごす,大事な友達の輪が広がりました … 続きを読む
カテゴリー: トピック
11月30日(木) はコメントを受け付けていません