3月24日(月)R6年度 卒業制作パネル完成

卒業する6年生が制作を進めていた、卒業制作のパネルが完成し、堤防の壁面に貼り付けることができました。とてもすばらしい作品になりました。卒業生のみなさんの活躍を期待しています。

カテゴリー: 未分類 | 3月24日(月)R6年度 卒業制作パネル完成 はコメントを受け付けていません

3月24日(月)卒業制作パネル設置に向けて 壁のペンキ塗り ※3月21日(金)の記事

21日(金)に写真のようにペンキ塗りをしました。

22日(土)に卒業制作パネルを業者の方に設置してただきました。

カテゴリー: 未分類 | 3月24日(月)卒業制作パネル設置に向けて 壁のペンキ塗り ※3月21日(金)の記事 はコメントを受け付けていません

3月24日(月)修了式の様子

カテゴリー: 未分類 | 3月24日(月)修了式の様子 はコメントを受け付けていません

3月19日(水)卒業式

すがすがしい天気のもとで、令和6年度の卒業式が行われました。

卒業を迎えた6年生15人は、式の中で心を込めて感謝の気持ちを表しました。

新たな生活に向けて、たくましく歩んでいってください。

年下から好かれ、親しまれ、学校を引っ張ってくれた皆さん。南知多中学校での活躍を期待しています。

最後の学活!涙涙でした。

カテゴリー: 未分類 | 3月19日(水)卒業式 はコメントを受け付けていません

3月21日(金)今日の給食

今年度の給食は最後です。

献立は焼きそば、ロールパン、あじのフリッター、フルーツのヨーグルト和え、牛乳でした。

1年を通してお気に入りの給食はありましたか?

新年度の給食も楽しみですね😊

カテゴリー: 未分類 | 3月21日(金)今日の給食 はコメントを受け付けていません

3月18日(火)1・2年生卒業生見送り

今日の給食後、19日(水)の卒業式に参列しない1、2年生の児童が下校の際に6年生の見送りをしました。

6年生のみなさん、いつも1、2年生に優しく接してくれてありがとうございました。

カテゴリー: 未分類 | 3月18日(火)1・2年生卒業生見送り はコメントを受け付けていません

3月18日(火)今日の給食

米粉ホキフライの野菜あんかけです。ホキは深海魚なんだそうです。

1mを超えるサイズのホキもいるんだとか。

6年生は小学校生活最後の給食でした。6年間で食べた給食は約1140食😳

6年間しっかり食べて、心も体も大きく成長しましたね。

カテゴリー: 未分類 | 3月18日(火)今日の給食 はコメントを受け付けていません

3月17日(月)1・6年生 交流会

1年生と6年生、最後の交流会を開催✨

6年生が企画してくれたなんでもバスケットと、転がしドッジで楽しみました💗

結果は大盛り上がり⤴⤴

転がしドッジがこんなにも白熱するとは……🔥

最後にとても素敵な思い出ができましたね✨

カテゴリー: 未分類 | 3月17日(月)1・6年生 交流会 はコメントを受け付けていません

3月17日(月)今日の給食

今日は切り干し大根のごま酢和えが出ました。よく噛むことで顎の筋肉がよく動き、それに連動して脳も活発に働きます。しっかり食べて、午後の授業も集中できたかな?

カテゴリー: 未分類 | 3月17日(月)今日の給食 はコメントを受け付けていません

3月14日(金)6年生 お祝い給食

6年生のお祝い給食が行われました。大人気の給食に加え、お祝い給食でしか食べられないステーキやチョコケーキなどのごちそうに、みんな大喜び!お世話になった人たちといろいろな話をしながら、楽しい時間を過ごしました。食事の中盤には、大物メニューをかけた「おかわりじゃんけん大会」が開催され、大人も子どもも大盛り上がりでした!

今年一年、ほとんど毎日完食していた6年生のみんな。コロナも落ち着き、対面で給食を食べられるようになって、毎日本当に楽しい時間になりましたね。中学校でも、たくさん食べて、元気に毎日を過ごしてくださいね♪

カテゴリー: 未分類 | 3月14日(金)6年生 お祝い給食 はコメントを受け付けていません