固定ページ
-
最近の投稿
アーカイブ
- 2025年9月
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
カテゴリー
メタ情報
-
総訪問者数
日別アーカイブ: 2025年7月11日
やってみよう ありがとう 笑顔いっぱい日間賀小
今週も、子どもたちの笑顔をたくさん見ることができました。予想どおり、暑い日が続く1週間でした。来週の金曜日は、1学期の終業式です。週末は無理をせず過ごし、来週の月曜日も元気に登校すること、そして、1学期最後の1週間も笑 … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
やってみよう ありがとう 笑顔いっぱい日間賀小 はコメントを受け付けていません
7/11(金)シュートゲーム
1、2年生の体育で、シュートゲームを行いました。相手のコートに立ててあるコーンにボールを当て、倒したら得点になります。ボールをとったら、すぐ前に走り出し、相手のゴール付近では、守りを避けるために素早く横に動いています。 … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
7/11(金)シュートゲーム はコメントを受け付けていません
7/11(金)くらしをささえる水
4年生の社会の授業で、飲料水の供給に関する事業や対策について学習しています。今日は、知多半島の人口と給水量の推移を表したグラフから、人口と給水量との関係について考えました。いろいろな子の発表を聞ききながらグラフを見直し … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
7/11(金)くらしをささえる水 はコメントを受け付けていません
7/11(金)どんな計算になるのかな
3年生の算数の授業で、文章題を読んで、どんな計算で求められるかを考えました。2年生では「たし算」か「ひき算」かを考えますが、3年生では「かけ算」か「わり算」です。「6本が4列だから、かけ算になる」など、隣同士でその計算 … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
7/11(金)どんな計算になるのかな はコメントを受け付けていません
7/11(金)構成を考えて、提案する文章を書こう
6年生の国語で「構成を考えて、提案する文章を書こう」という単元があります。日常生活の中で課題を見つけ、改善を図る提案をするという形で学習を進めています。グループごとでテーマを決め、「調べて分かったこと」「解決したい課題 … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
7/11(金)構成を考えて、提案する文章を書こう はコメントを受け付けていません