固定ページ
-
最近の投稿
アーカイブ
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
カテゴリー
メタ情報
-
総訪問者数
月別アーカイブ: 2025年7月
7/16(水)夏の星
4年生の理科で、「夏の星」の学習をしていました。夏に見える星座や星についての学習です。夏休み中に、夜空の観察をしてみましょう。
カテゴリー: 未分類
7/16(水)夏の星 はコメントを受け付けていません
7/14(月)今日の給食
<献立> ごはん、牛乳、鯖のおろしかけ、ひじきの炒め煮、玉麩汁 今日は、1年生の準備の様子です。
カテゴリー: 未分類
7/14(月)今日の給食 はコメントを受け付けていません
7/14(月)小数の大小関係
4年生の算数で、小数について学習します。今日は、小数の大小関係について考えました。隣や近くの仲間と確認しながら進めています。
カテゴリー: 未分類
7/14(月)小数の大小関係 はコメントを受け付けていません
7/14(月)振り返り新聞
3年生が、1学期を振り返り、それをタブレットを使って新聞の形式にまとめていました。1学期の学習面、生活面、行事でがんばったこと、夏休みにがんばりたいことを整理し、イラストもつけて整理しています。
カテゴリー: 未分類
7/14(月)振り返り新聞 はコメントを受け付けていません
7/14(月)100を こえる数
2年生の算数で、「100を こえる数」の学習が進んでいます。今日は、(何十)+(何十)の計算結果について、大小関係を式に表すことを考えました。ホワイトボードを使って、グループで考えています。
カテゴリー: 未分類
7/14(月)100を こえる数 はコメントを受け付けていません
7/12(土)ぎおん祭りにて
今日は、ぎおん祭りです。今年度から、小学生を対象とした「島太鼓『小風』」が結成され、今日のお祭りで演奏の発表をしました。多くの観客に見守られながら、子どもたちは素敵な演奏を披露していました。『小風』の演奏の後は、中学生 … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
7/12(土)ぎおん祭りにて はコメントを受け付けていません
やってみよう ありがとう 笑顔いっぱい日間賀小
今週も、子どもたちの笑顔をたくさん見ることができました。予想どおり、暑い日が続く1週間でした。来週の金曜日は、1学期の終業式です。週末は無理をせず過ごし、来週の月曜日も元気に登校すること、そして、1学期最後の1週間も笑 … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
やってみよう ありがとう 笑顔いっぱい日間賀小 はコメントを受け付けていません