3年生の算数の授業で、文章題を読んで、どんな計算で求められるかを考えました。2年生では「たし算」か「ひき算」かを考えますが、3年生では「かけ算」か「わり算」です。「6本が4列だから、かけ算になる」など、隣同士でその計算になる理由も説明していました。
総訪問者数
知多教育事務所からのお願い 「講師登録しませんか」
このこを捜しています