固定ページ
-
最近の投稿
アーカイブ
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
カテゴリー
メタ情報
-
総訪問者数
「未分類」カテゴリーアーカイブ
4/14(月)おはなし ききたいな【1年】
国語の教科書に「おはなし ききたいな」というページがあり、読み聞かせをしているイラストが掲載されています。先週は、5年生のお兄さん・お姉さんに読み聞かせをしてもらいました。本を読もうとする気持ちが高まっていますね。
カテゴリー: 未分類
4/14(月)おはなし ききたいな【1年】 はコメントを受け付けていません
やってみよう ありがとう 笑顔いっぱい日間賀小
新しい学年が始まって、最初の1週間が終わりました。学校で過ごす時間は短い1週間でしたが、その中でも、子どもたちの笑顔をたくさん見ることができました。来週も笑顔いっぱいの子どもたちに会えることを楽しみにしています。
カテゴリー: 未分類
やってみよう ありがとう 笑顔いっぱい日間賀小 はコメントを受け付けていません
4月11日(金) 学力テスト
今日の2、3時間目に、2~6年生は国語と算数の学力テストを行いました。どの児童も真剣に取り組んでいました。
カテゴリー: 未分類
4月11日(金) 学力テスト はコメントを受け付けていません
4/11(金)今日の給食
<献立> ごはん、牛乳、鯖の照り焼き、小松菜と油揚げの和え物、かきたま汁 2年生から6年生は、新しい学年になって初めての給食です。テキパキと準備をして、楽しく会食をしていました。
カテゴリー: 未分類
4/11(金)今日の給食 はコメントを受け付けていません
4月10日(木)知能テスト
本日の2時間目に2、4、6年生の偶数学年が知能テストに取り組みました。同じ図形を 探すなど、漢字や計算とは異なる問題でしたが、児童は一生懸命解き進めていました。 2~6年生の児童は、明日は国語と算数の学力テストがあります … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
4月10日(木)知能テスト はコメントを受け付けていません
4月9日(水)着任式・始業式の様子
着任式では、新しく日間賀小に赴任した先生が挨拶をしました。 始業式では、担任の先生の発表をしました。 新しい学年での生活がはじまります。今年度もよろしくお願いいたします。
カテゴリー: 未分類
4月9日(水)着任式・始業式の様子 はコメントを受け付けていません