固定ページ
-
最近の投稿
アーカイブ
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
カテゴリー
メタ情報
-
総訪問者数
2025年8月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
「未分類」カテゴリーアーカイブ
7/11(金)くらしをささえる水
4年生の社会の授業で、飲料水の供給に関する事業や対策について学習しています。今日は、知多半島の人口と給水量の推移を表したグラフから、人口と給水量との関係について考えました。いろいろな子の発表を聞ききながらグラフを見直し … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
7/11(金)くらしをささえる水 はコメントを受け付けていません
7/11(金)どんな計算になるのかな
3年生の算数の授業で、文章題を読んで、どんな計算で求められるかを考えました。2年生では「たし算」か「ひき算」かを考えますが、3年生では「かけ算」か「わり算」です。「6本が4列だから、かけ算になる」など、隣同士でその計算 … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
7/11(金)どんな計算になるのかな はコメントを受け付けていません
7/11(金)構成を考えて、提案する文章を書こう
6年生の国語で「構成を考えて、提案する文章を書こう」という単元があります。日常生活の中で課題を見つけ、改善を図る提案をするという形で学習を進めています。グループごとでテーマを決め、「調べて分かったこと」「解決したい課題 … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
7/11(金)構成を考えて、提案する文章を書こう はコメントを受け付けていません
7/10(木)2年生校外学習「しまたんけん」
2年生が生活科の学習で、「しまたんけん」をしました。「すず屋 海游亭」さんと「38(サーティーエイト)」さんに、訪問し、事前にまとめてきた知りたいことを質問したり、見学したりしました。ご協力くださった皆さん、ありがとうご … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
7/10(木)2年生校外学習「しまたんけん」 はコメントを受け付けていません
7/10(木)今日の給食
〈献立〉小型ロールパン、牛乳、焼きそば、愛知ウインナーのケチャップソースかけ、フルーツ白玉レモン風味
カテゴリー: 未分類
7/10(木)今日の給食 はコメントを受け付けていません
7/10(木)小数
4年生の算数の授業で「小数」の学習をしていました。小数にまつわる面白い計算の秘密を探っていました。小数に10をかけたり、100をかけたりするとどうなるか。逆に、10で割るとどうなるかを皆で話し合いながら学習に取り組んでい … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
7/10(木)小数 はコメントを受け付けていません
7/9(水)クミクミックス
3年生の図工で「クミクミックス」という教材があります。「段ボールに切れ目を入れ、組み合わせる」方法で、いろいろな形をつくります。自分のイメージした形になるよう、真剣な表情で制作しています。
カテゴリー: 未分類
7/9(水)クミクミックス はコメントを受け付けていません
7/9(水)源頼朝と鎌倉幕府
6年生の社会で、鎌倉時代について学習しています。グループ隊形になって調べ学習を進め、必要なときは、近くの仲間と相談しています。
カテゴリー: 未分類
7/9(水)源頼朝と鎌倉幕府 はコメントを受け付けていません
7/9(水)大きさ比べ
2年生の算数で、「100をこえる数」の単元の学習を進めています。今日は、3桁の数の大きさ比べをしました。2つのグループに分かれて考え、大きさ比べの結果をホワイトボードにまとめています。
カテゴリー: 未分類
7/9(水)大きさ比べ はコメントを受け付けていません
7/9(水)今日の昼食
今日は、海に親しむ会の予備日だったため、昼食はお弁当です。嬉しそうに食べています。保護者の皆様、お弁当の準備をありがとうございました。
カテゴリー: 未分類
7/9(水)今日の昼食 はコメントを受け付けていません