未分類」カテゴリーアーカイブ

5/1(木)春風をたどって

 3年生の国語では、「春風をたどって」という物語文を使って学習を進めています。この学習では、物語の続きを考えます。今日は、一人一人が考えた物語の続きを読み合い、感想を書きました。みんなの個性があふれていて、お互いに感想を … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 5/1(木)春風をたどって はコメントを受け付けていません

5/1(木)あの時 あの場所 わたしの思い

 図工室をのぞくと、5年生が授業を行っていました。「あの時 あの場所 わたしの思い」という単元で、自分自身を含めた作品です。自分の思いが表現できるような作品に仕上げています。

カテゴリー: 未分類 | 5/1(木)あの時 あの場所 わたしの思い はコメントを受け付けていません

5/1(木)帰り道

 6年生の国語の授業では、「帰り道」という読み物教材を使って学習を進めています。登場人物の気持ちについて読み取り、みんなで共有しています。

カテゴリー: 未分類 | 5/1(木)帰り道 はコメントを受け付けていません

5/1(木)かずとすうじ

 1年生の教室をのぞくと、数字の書き方を学習していました。今日は、「6」から「9」までの数字と、「10」です。書き順や書く方向を意識して、丁寧に練習しています。

カテゴリー: 未分類 | 5/1(木)かずとすうじ はコメントを受け付けていません

4/30(水)わり算

 3年生の算数では、わり算の学習が進んでいます。今日は、「3人に分ける」「3つずつ分ける」の意味の違いを確認し、わり算の練習問題を解きました。子ども同士が関わり合いながら学習しています。

カテゴリー: 未分類 | 4/30(水)わり算 はコメントを受け付けていません

4/30(水)今日の給食

<献立> ごはん、牛乳、さばの銀紙焼き、キャベツのゆかり和え、生揚げのうま煮  今日は、5年生の様子です。準備をしたら、「いただきます」です。おいしそうに食べています。

カテゴリー: 未分類 | 4/30(水)今日の給食 はコメントを受け付けていません

4/30(水)対称な図形

 今日は、単元のまとめの学習です。練習問題を解きながら、自分の理解を確かめています。分からないところがあるときは、周りの子と相談しながら解決しています。

カテゴリー: 未分類 | 4/30(水)対称な図形 はコメントを受け付けていません

4/28(月)学級目標

 3年生の教室をのぞくと、みんなで決めた学級目標をイメージしたデザイン画を描いていました。タブレットを使って検索した画像を参考にして、下描きを進めています。下描きが終わったら色をつけて仕上げます。

カテゴリー: 未分類 | 4/28(月)学級目標 はコメントを受け付けていません

4/28(月)今日の給食

<献立> ごはん、牛乳、鶏肉の照り焼き、ツナと野菜の和え物、玉ねぎとじゃが芋の味噌汁  今日は、4年生の様子です。欠席した子が数人いましたが、みんなで協力して準備をしていました。おかわりタイムでは、鶏肉の照り焼きが大人気 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 4/28(月)今日の給食 はコメントを受け付けていません

4/28(月)おんがくにあわせて からだをうごかそう

 音楽室から楽しそうな声が聞こえてきました。のぞいてみると、子どもたちが手を前に出して楽しそうに動き回っています。ゾウをイメージする曲に合わせて、体を動かしているところでした。曲に合わせて、楽しく体を動かすことは、小さな … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 4/28(月)おんがくにあわせて からだをうごかそう はコメントを受け付けていません