-
最近のコメント
表示できるコメントはありません。
「未分類」カテゴリーアーカイブ
2年生 期末テスト2日目
11月17日(金) 本日は2学期期末テスト2日目。朝から教科書やワークと向かい合う生徒の姿がたくさん見られました。南中祭などの際の賑やかな雰囲気作りはもちろん、テストの際の緊張感のある雰囲気作りもうまくなってきました。 … 続きを読む
2年B組 数学
11月15日(水) 2年B組は、数学の時間にテスト勉強に取り組みました。分からない問題を教え合いながら、明日からのテストに備えていました。B組ではテスト対策として、帰りのSTの際、学年委員主催でクイズ大会を行っています … 続きを読む
今日の3年生(11/15)
1限の授業の様子を紹介します。 A組は数学の授業でした。テストに向けて,プリントの解き直し等をしていました。B組は英語の授業でした。リスニングの問題を解いていました。C組は理科の授業でした。テストのポイントを確認していま … 続きを読む
今日の3年生(11/14)
1限の授業の様子を紹介します。 A組は社会の授業でした。裁判員制度について学習していました。B組は英語の授業でした。リスニング問題に取り組んでいました。C組は数学の授業でした。プリントを解いたり,提出物を進めたりしていま … 続きを読む
今日の3年生(11/9)
6限のCTは,南知多探究学習を進めました。 今回は,全体でのガイダンス後,「だから」「もっと」「ずっと」について考え,各班で企画やフィールドワークの計画を練りました。
1年生CT
CTの時間に、地域探究学習を進めました。第一段階として、「我が町自慢」と題して校区のいいところをまとめました。飲食店や公園、校区によってさまざまなまとめをつくっていました。次のCTの時間に発表をします。
今日の1年生(11/9)
今日からテスト週間です。一生懸命に学習している姿が見られました。A組の英語はペアで対話をしています。B組の保健は発達の段階について学習しました。C組の数学は関数の問題にチャレンジしていました。