2年生 学力テスト

今日は、学力テストの最終日でした。
明日からはいよいよ通常授業が始まります。
内容は難しくなりますが、今年度もがんばりましょう。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

2年生 学年レク

今日の5限には、学年レクを行いました。

今回の種目はフラフープリレーと人数集めでした。
それぞれのクラスだけでなく、学年全体で盛り上がることができました。
めりはりをつけ、楽しめることは学年の大きな力です。
非常によい時間になりました。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

今日の3年生(4/14)

先週に引き続き、学力テストを行いました。一生懸命問題に向き合う姿がとても立派です。自分の力を存分に発揮してほしいです。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

今日の3年生(4/11)

今日から給食開始です。新しいクラスで初めての会食でした。とても楽しそうに給食の時間を過ごしています。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

今日の1年D・G組(4/11)

2時間目の身体測定では、クラスの列に並び、順番に測定ができました。6時間目の学年レクでは、たくさんの友達や先生方と話すことができたようですね。少しずつ学校生活に慣れていきましょう。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

今日の1年生(4/11)

【校内めぐり】来週から授業が始まります。どの教室がどこにあるか、もう分かったかな。また、動画を見て職員室の入室方法も確認しました。来週から実行しよう。

【身体測定】中学校3年間は心も体も大きく成長する時期です。次の測定までにどれだけ成長しているか楽しみですね!

【学力テスト】今日は国語のテストがありました。出来はどうでしたか。勉強も一生懸命がんばれる学年になろう!

【学年集会・学年レク】「学校生活を一緒に過ごす先生を知る!」「中学校生活を知る!」「同じ学年の仲間と仲良くなる!」を目的とし、学年集会・レクを行いました。終始、“あたたかな”雰囲気の中、3つの目的を達成できた素敵な時間となりました。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

今日の2年生(4/11)

2年生としての学校生活は3日目になりました。
今日は組織作りや学力テストに加え、身体測定と学年集会を行いました。
学級はかわりましたが、さまざまな集団行動をする姿を見ると、
昨年度よりはるかに成長した姿が見てとれます。

来週も楽しみにしています。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

今日の3年生(4/10)

年度初めの学力テストなどがありました。その後の学活では委員会や係決めなどをしました。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

1年生 学級開き

 新しい仲間、新しい先生との生活が始まりました。中学校生活の主役はみなさんです。  89名で力を合わせ、充実した学校生活を創り上げていこう。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

入学式・始業式

 4月9日(水)、雲ひとつない暖かな日に89名の新入生が南知多中学校に入学しました。南知多中学校の校訓は「創造」です。中学校生活の中でたくさんの人と関わり、「自己」「人の和」「社会」を創造していきましょう。

【入場】

【国歌斉唱】

【校長式辞・来賓祝辞】

【在校生歓迎のことば・新入生誓いのことば】

【校歌合唱】

【担任発表・職員紹介】

 南知多中学校3年目となる令和7年度がスタートしました。保護者の皆様、地域の皆様、今年度も本校の教育活動にご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

カテゴリー: 未分類 | コメントする