月別アーカイブ: 2022年7月

5年生野外教育活動速報12~TO BE CONTINUED~

7月27日(水)15:40 みさき小に無事到着。帰りのバスの中は、お昼寝タイムとなった児童が多くいましたが、最後の節目をしっかり行い、コロナ禍・悪天候も乗り越え野外教育活動を完結することができました。5年生にとって、実質 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 5年生野外教育活動速報12~TO BE CONTINUED~ はコメントを受け付けていません

5年生野外教育活動速報11~豊浜小との交流会~

7月27日(水)11:30 みさき小と入れ替わりで今日からキャンプ場に宿泊する豊浜小5年生が到着しました。清掃活動後ミニ交流会をして、「がんばってね」の気持ちと6年生での交流に誓いを立てました。

カテゴリー: 未分類 | 5年生野外教育活動速報11~豊浜小との交流会~ はコメントを受け付けていません

5年生野外教育活動速報10~マスさばき&昼食~

7月27日(水)11:00 マスつかみ場から炊事場に戻り、管理人さんに御指南いただきながら、マスをさばく体験をしました。その後、マスが焼けるまでの時間は、ロッジの片付けとリラックスタイムです。のんびりとした時間を過ごして … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 5年生野外教育活動速報10~マスさばき&昼食~ はコメントを受け付けていません

5年生野外教育活動速報9~お礼の合唱&ますつかみ~

7月27日(水)9:30 小雨が危ぶまれる天候で、川遊びは中止し、お礼の合唱を管理人さんたちに聞いてもらい、その後ますつかみをしました。ロッジには、ピアノがあり、担任H先生の発案に子どもたちが賛同し実現しました。谷間に響 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 5年生野外教育活動速報9~お礼の合唱&ますつかみ~ はコメントを受け付けていません

5年生野外教育活動速報7~おやすみなさい~

7月26日(火) 男女分かれて、各ロッジで寝る支度。今日はとてもすてきな一日でした。明日に備えて、しっかりおやすみなさい。(今日の更新はここで終わりといたします。明日もぜひご覧ください)

カテゴリー: 未分類 | 5年生野外教育活動速報7~おやすみなさい~ はコメントを受け付けていません

5年生野外教育活動速報6~キャンプファイヤー~

7月26日(火) 今回は、児童用のタブレット端末への配信にもチャレンジ。子どもたちのイキイキとした姿を動画でもご確認ください。 キャンプファイヤー直前に雨が振り出し、予定を変更して炊事場で行うことにしました。 どんな状況 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 5年生野外教育活動速報6~キャンプファイヤー~ はコメントを受け付けていません

5年生野外教育活動速報5~夕飯 カレーづくり~

7月26日(火)15:30 リバートレッキングからキャンプ場に戻り、休憩してからいよいよカレー作りに挑戦!学校での事前練習はどの班もうまくいきましたが、本番も、上出来となりました。協力し合う声が今回も飛び交い、カレーの味 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 5年生野外教育活動速報5~夕飯 カレーづくり~ はコメントを受け付けていません

5年生野外教育活動速報4~リバートレッキング~

7月26日(火) 昼食を終えると、早速水着に着替えて、近くの川に繰り出しました。CC水谷さんを先頭に、飛び込みができる砂防堰堤まで、思い思いのペースで約300mを遡りました。写真から歓声が聞こえてきそうです。

カテゴリー: 未分類 | 5年生野外教育活動速報4~リバートレッキング~ はコメントを受け付けていません

5年生野外教育活動2~キャンプ場到着&開村式~

7月26日(火)10:30 キャンプ場への往路は順調に進み、管理人さん方の出迎えを受けました。お世話になる皆さんにしっかりあいさつをして、2日間の冒険がスタートしました。

カテゴリー: 未分類 | 5年生野外教育活動2~キャンプ場到着&開村式~ はコメントを受け付けていません

5年生野外教育活動速報1~いってきます!~

7月26日(火) 5年生23名が待ちに待った野外教育活動に出発しました。多くの保護者、先生たちが見送る中、出発式を行い、山の自然の中で力を合わせてがんばる気持ちをしっかり伝えました。2日間の成長の記録をお楽しみに・・・。 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 5年生野外教育活動速報1~いってきます!~ はコメントを受け付けていません