- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
-
メタ情報
日別アーカイブ: 2023年1月20日
6年生薬物乱用防止教室~一度きりの人生を大切に~
1月20日(金) ゲストティーチャーをお招きしての第3弾は、半田警察よりスクールサポーターのIさんをお招きし、「薬物乱用防止教室」です。年何回か巡回で本校を訪れてくださっていますが、今日も、半田からみさき小まで20数㎞の … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
6年生薬物乱用防止教室~一度きりの人生を大切に~ はコメントを受け付けていません
3年生社会見学~重要文化財「内田佐七家」~
1月20日(金) 今日は3年生が社会見学で、教頭T先生と担任N先生の引率で町内の国指定の重要文化財「内田佐七家」に出かけました。昔の人のくらしや廻船で栄えた歴史を学び、生まれるずっと前の時代のようすに関心をもつきっかけに … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
3年生社会見学~重要文化財「内田佐七家」~ はコメントを受け付けていません
6年生社会科「租税教室」~みんなで支え合う社会に~
1月19日(木) 6年生は、昨日の「がん教育教室」に続き、税理士の小笠原様をお招きし、「租税教室」に参加しました。国民の義務である「納税」については、1学期の社会科で学習していましたが、子どもであっても消費者として消費税 … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
6年生社会科「租税教室」~みんなで支え合う社会に~ はコメントを受け付けていません