- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
-
メタ情報
日別アーカイブ: 2023年1月27日
「校歌制定セレモニー」近づく~校歌 全校児童が心を一つにする時~
1月26日(金) 学校の三種の神器と言えば、校旗・演台、そして校歌でしょうか。節目とする儀式的行事に欠かせないもので、特に校歌は子どもたちが主体で変化し活動の成否を図る指標でもあります。入学式では、校歌を知らない新1年生 … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
「校歌制定セレモニー」近づく~校歌 全校児童が心を一つにする時~ はコメントを受け付けていません