- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
-
メタ情報
月別アーカイブ: 2023年1月
6年生社会科「租税教室」~みんなで支え合う社会に~
1月19日(木) 6年生は、昨日の「がん教育教室」に続き、税理士の小笠原様をお招きし、「租税教室」に参加しました。国民の義務である「納税」については、1学期の社会科で学習していましたが、子どもであっても消費者として消費税 … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
6年生社会科「租税教室」~みんなで支え合う社会に~ はコメントを受け付けていません
4年生福祉実践教室パート2
1月19日(木) 今日は、町社会福祉協議会主催の福祉実践教室に4年生が参加しました。講師のI様は、視覚障がいについての講師を長年勤められ、知多半島南部の多くの小中学校を巡回して見えます。経験豊富な語りとガイドヘルプ体験で … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
4年生福祉実践教室パート2 はコメントを受け付けていません
6年生がん教育~人生を輝かせるために~
1月18日(水) 今日は,がん哲学外来メディカルカフェ「シャチホコ記念」のスタッフ彦田様を,がん教育講師としてお招きし,6年生が「がん教育教室」を開きました。飾らない人柄の彦田様と6年生はすぐに打ち解け,さまざまな体験談 … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
6年生がん教育~人生を輝かせるために~ はコメントを受け付けていません
報道委員会なかよし企画~全校ドッジボール~
1月17日(火) 今日の大放課は,全校が運動場に集まり,6チームに分かれてドッジボールを楽しみました。報道委員会がなかよし班で楽しめる企画として,低学年・高学年のちがいに配慮したルールで,楽しい時間をつくることができまし … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
報道委員会なかよし企画~全校ドッジボール~ はコメントを受け付けていません
1月授業参観と科学実験ショー(家庭教育教室)のご案内
1月16日(月) 本日,来週24日(火)に迫る授業参観と科学実験ショーのご案内を配付いたしました。科学実験ショーは,文化庁「子供のための文化芸術鑑賞・体験再興事業」によるもので,PTA家庭教育教室とも兼ね,保護者の方もご … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
1月授業参観と科学実験ショー(家庭教育教室)のご案内 はコメントを受け付けていません
3・4年生 青少年赤十字(防災)オンライン授業
1月16日(月) 青少年赤十字担当のS先生の計画で,3・4年生が東日本大震災の教訓を生かす活動を続けている青少年赤十字事業に参加しました。巨大の津波の映像や,地震後の保育園バスで子どもを亡くした母親の語り部としてのメッセ … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
3・4年生 青少年赤十字(防災)オンライン授業 はコメントを受け付けていません
3年生総合学習「左義長まつり子どものぼり」制作中
1月13日(金) 御札やお正月飾りを燃やして「年神様」を見送る師崎区の左義長まつり(どんど焼き)に向けて、3年生が地域の先生をお招きしてのぼりづくりを進めています。コロナ禍や若者の減少で、まつりの形も変化を余儀なくされて … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
3年生総合学習「左義長まつり子どものぼり」制作中 はコメントを受け付けていません
3学期始業式&学級活動
1月10日(火) 3学期がスタートしました。体育館での始業式,大掃除,学級活動と,感染対策をしつつも,通常の活動を実施しています。始業式と各学級の割球活動の様子を紹介します。
カテゴリー: 未分類
3学期始業式&学級活動 はコメントを受け付けていません
大井28社めぐり~親子ハイキング開催~
1月8日(日) 成人の日を含む3連休の中日、大井地区で「郷土に親しむ会」主催の「28社めぐり」が3年ぶりに開催され、多くの参加者で賑わいました。以下、コースにそって紹介いたします。(地域の歴史を学ぶよい機会となりました。 … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
大井28社めぐり~親子ハイキング開催~ はコメントを受け付けていません