各区民体育祭について

9月3日(火)

今年度、大井区・師崎区の体育祭実施日は以下のとおりです。

10月5日(土)午後 師崎区民体育祭

11月2日(土)大井区民体育祭 *開催時刻は後日ご案内します。

本校児童は両方に参加することができますので、ふるってご参加をご検討ください。両区より開催案内が配布されていきますが、期日の早い師崎区のプログラムが学校にも届きましたので、ご案内します。

*本校校庭を会場とする師崎区民体育祭は、校内運動会と同日開催を継続していますので、児童の参加につきましては、学校でも事前に把握する必要がありますのでご了解ください。

町中学校児童生徒制服プロジェクト委員会

9月3日(火)

昨日午後町役場で、令和8年度から移行期間を予定している町中学校の制服制定に向けた児童生徒によるプロジェクト委員会が開かれました。各校2名ずつ5年生~中学3年生の代表児童生徒が参集し、指導主事H先生の助言を受けながら、委員長・副委員長(篠島中学校3年生)を選出し、以後は児童生徒主体の進行で熟議が行われました。これまで3回開かれてきた関係者(PTA・教員・衣料品組合等)による制服検討委員会の審議の説明を受けながら、制服のイメージや実際の着用場面を想定して、よりよい制服となるようワークショップ形式で協議を進めました。会場には業者からお借りした制服サンプルも展示され、触ったり着たりしながら、中学校生活のイメージを膨らませていました。

*今後は、同委員会と関係者による制服検討委員会が並行して実施され、デザインも含め、児童生徒の意見を取り入れながら、令和7年度の小学校卒業式に間に合うように注文がとれるように進められます。

2学期最初の「今日のみさき小」

9月2日(月)

始業式、大掃除後の時間の様子を紹介します。のびのび元気、自分らしさを発揮できる生活のスタートです。

*下校時間帯はWBGT(熱中症指数)が32を超えていました。明日も4時間授業ですが、水筒の持参にご留意ください。

シェイクアウト訓練~日頃の備え~

9月2日(月)

午前10時、学級活動中に地震が発生したとの想定で、机の下にもぐる「シェイクアウト訓練」を行いました。真剣に、落ちついて訓練ができました。何も起こらないことの幸せを実感する時間にもなりました。

夏のチャレンジを生かす 2学期スタート!

9月2日(月)

心配された熱帯低気圧の影響も収まり、子どもたちの笑顔が学校に集まりました。始業式では、地震後の能登半島の様子を伝えた校長式辞の後、青少年赤十字に参加した児童会役員の報告、2学期から勤務するU先生の紹介や、夏休みのキラキラチャレンジ、防災(シェイクアウト訓練)、校内運動会の目標紹介等、内容が盛りだくさんで、予定していた始業式の時間を少しオーバーしてしまう充実ぶりでした。

明日は、4時間授業で給食後下校となります。歩みを確認しながら、2学期の学校生活がスタートしていきます。

前代未聞の夏休み終了

9月1日(日)「防災の日」関東大震災101年

パリ五輪、自然災害等、いろいろな面で「前代未聞」「前例がない」という言葉が多く聞かれた今年の夏休みも終了し、明日2日(月)から2学期が始まります。前例踏襲、過去の経験値では解決できないことが多くある時代です。子どもたちと共に、未経験のことを慌てず克服できる学校となるよう、ゆとりをもって新たな学びを進めていきたいと思います。

1日(月)3時間授業(始業式・大掃除・学級活動)

2日(火)4時間授業・給食開始  

3日(水)通常授業

*台風10号は勢力を弱めながらも今後北上し、東海・近畿地方を縦断する見込みです。風雨にはもうしばらくご注意ください。