先生たちの学び~現職教育「救急法講習会」~

5月16日(木)

月末に体力テスト,来月には水泳指導を控えるこの時期に,現職教育で知多南部消防本部の方をお招きし,「救急法講習会」を実施しています。救命のための胸骨圧迫やAED講習の他,体育の時間に急に意識を失った児童を想定して,救急(119)への通報から,応急処置までの流れを全職員で確認しました。

1年生情報教育スタート!~はじめてのタブレット~

5月16日(木)

今日の1時間目,町情報教育アドバイザーのマイティースタッフの講師の先生にご来校頂き,1年生がはじめてタブレットの使い方を学びました。各個人のQRコードの読み取り,起動のさせ方,お絵かきソフトを使った体験まで,2時間連続の授業でした。使いこしなすためには,まだ多くの時間を要しますが,関心を高めできるようになることに喜びを感じながら,使い手の心を伴って上達してほしいと願っています。

*学校保健委員会のテーマとしているように,「メディアとの付き合い方」は,情報リテラシーとして大切な要素です。「できるようになる」だけでなく,「適切に使う」ための情報モラルと合わせて学びを進めていく予定です。

旧大井小学校校庭遊具の使用禁止について

5月15日(水)

本日,町役場企画財政課より旧大井小学校遊具について,点検管理が十分できないことから使用を禁止する旨ご連絡をいただきました。後日,正式な案内文書を学校経由で配布いたします。閉校から2年が過ぎ,業者点検ができていない状況ですので,ご理解をお願い致します。

*校庭の使用については,これまで通りです。管理は学校を離れていますが,当面は旧大井小施設に破損等がありましたら,本校または町教育委員会教育課へご一報をお願いします。。

今日のみさき小~2年生体育科 ほか~

5月14日(水)

曇の一日となりましたが,子どもたちには暑すぎず寒すぎず快適な気候です。2年生が体育科で,投げる力を伸ばす練習をしました。声をかけあい,励まし合って自分の記録を伸ばそうとがんばっていました。他の学年の様子と合わせて紹介いたします。

読書のすすめ~大放課の図書館~

5月14日(火)

昨日の雨で運動場は不良の状態が午前中まで続きました。大放課は運動場使用中止の校内放送が流れ、図書館には1年生と担任H先生とT先生がやってきました。本に親しめるということは、世界が無限に広がるということです。絵本や図鑑を大切に手にする愛らしい姿を紹介します。

3年生防災教育(総合学習)~師崎避難所見学~

5月14日(火)

今日3,4時間目,3年生は総合学習で,町防災危機管理室の方にご協力いただき,師崎避難所内の見学を実施しました。事前に20ほどの質問をお送りし,見学後にそのご回答をいただきました。本格的な現地調査やインタビュー活動が初めての3年生でしたが,質問をしっかりと聞き取りメモしようとする姿,自分だけでなく町全体のことを知ろうとする姿勢を頼もしく思いました。

今日のみさき小~月曜日2時間目~

5月13日(月)

雨の中の登校で午前中は雨模様となりました。月に1回の朝会では,総務委員会より昨年度取り組んだ能登半島地震被災者救援募金活動についての「日本赤十字社」からの感謝状の紹介もありました。2時間目の各学級の授業風景とともに紹介します。

*「幸せだから 笑顔なのではない。笑顔でいるから,幸せになれるのだ」

あいさつでスタート

5月10日(金)

今日は「ゼロの日」で,校区内各所で交通安全立ち番活動が行われました。本校児童も,日頃から多くの方の見守りに支えられ,徒歩(通学班)とスクールバス等で安全な通学が保たれています。合わせて,児童会総務委員会による昇降口前でのあいさつ運動も進めています。「さわやかなあいさつ」で,一日をスタートすることが,学校のウェルビーイングにつながっていきます。午後は,6年生が修学旅行説明会に臨みます。保護者の皆様には,ご来校をよろしくお願いいたします。

*修学旅行の目的について、メニューの「お問い合わせ」に追記していますので、ご確認ください。

【ご確認ください】緊急下校時の体制について

5月10日(金)

本日,被災等もしくはその恐れがある場合の緊急下校時の児童引き渡し方法について文書でのご案内を配付しました。また,緊急下校時の学校待機者は,今年度44名となっています。災害状況により,臨機応変な対応が求められるケースもありますので,事前の備えをしっかりして,児童の安全を最優先に努めて参りますので,ご理解ご協力をよろしくお願いいたします。

*緊急下校の必要性が発生した場合は,学校メール及び当ページで情報発信をします。停電等で発信できない場合は,「学校待機」を優先し,安全を確認してから随時「児童引き渡し」体制に移行していきますのでご了解をお願いします。

<お問い合わせ>

Q 昨年度暴風警報にともなう緊急下校時に,事前に示された進入経路と異なる案内をされたが,どういう状況でしたか?

 A 原則は,正門から校内バス駐車場に抜ける一方通行を想定していますが,豪雨により経路の中庭~図工室前が冠水してしまいました。よって,運動場で折り返し,正門のみを出入り口とするよう誘導しました。今後も,さまざまな想定が考えられますので,その場での職員の案内にご理解をお願いします。

1年生「ダスキン出前講座」~この手できれいに~

5月9日(木)

今日の3時間目は、1年生学習での恒例の「ダスキン出前講座」で2名の講師の方にご来校いただき、掃除の仕方について改めて学習しました。元気のよいあいさつ、前向きな学習姿勢、後片付けを自分たちで率先して取り組む姿に、講師の皆さんも感心しきりの1時間でした。みんなで使う場所を、自分の手できれいにしようとする心持ちは、必ず優しくたくましく生きる力につながっていきます。