

お昼に、おいしいますとおにぎりを食べました。その後キャンプ場の清掃を行いました。
そして、閉村式を行いました。
管理人さんたちのお陰で、楽しい一泊二日の野外教育活動ができました。



お昼に、おいしいますとおにぎりを食べました。その後キャンプ場の清掃を行いました。
そして、閉村式を行いました。
管理人さんたちのお陰で、楽しい一泊二日の野外教育活動ができました。




シャワークライミングの後は、ますつかみです。逃げ惑うますを追い込みながら上手に捕まえていました。





シャワークライミングを行いました。
途中で水にはまってしまう子もいましたが‼️全員、無事完走しました。





朝食です。ホットドックとバナナ、ヨーグルト、ドーナツとジュースです。


7月29日(木)5年生の野外教育活動も二日目を迎えました。
今日は、曇りです。
子どもたちは、みんな元気です。

ファイヤーが遅れて、今、反省会をやってます。
みんな健康には問題がありません。




スタンツの後は、フォークダンスとライトダンスを行いました。
練習の成果が出ていました。



おいしいカレーを食べた後は、キャンプファイヤーです。班ごとの出し物をしています。みんな楽しそうです。





カレー作りが終わりました。どの班も、うまくいったようです。いただきます。




晴れてきました。川遊びが始まりました。例年より水量が少なめですが、きれいな水です。
子供たちからは、歓声が上がっています。