5年 校外学習

1月25日(火)5年生が岡崎方面に校外学習に出かけました。まずはじめは八丁味噌を作る味噌蔵を見学しました。八丁味噌の名前の由来や歴史、作り方など丁寧に教えていただきました。味噌を作る樽の中には、100年以上使い続けているものもあるそうです。その後、岡崎東公園に移動してお弁当を食べました。この公園内には動物園があり、大きなゾウもいました。他にも、ポニーやカピパラなどいろいろな動物もいて、ほっこりできるひとときとなりました。後半は三菱自動車の工場見学です。自動車のできる行程を実際に作業している工場内を見学しながら、説明を聞きました。自動車ができるまでにはたくさんの行程があり、すごいオートメーション化された中でも、重要な部分で働く人たちの姿を見学することができました。豊浜では観ることのできない部分を見学することのできた貴重な時間となりました。

2年 両手を広げた長さを測ろう

  算数で「100㎝をこえる長さ」の学習をしています。1月20日(木)の授業では、両手を広げた長さをはかりました。30㎝ものさしではなく、100㎝ものさしを使うと長い長さのものが測りやすいと、気付くことができました。また、両手を広げた長さは、自分の身長と同じくらいの長さであると知り、驚いていました。

なかよしタイム

1月19日(水)大放課に全学年で「なかよしタイム」を行いました。なかよし班ごとに別れて、鬼ごっこやドッジボールなど、それぞれの班で決めたレクレーションで楽しみました。各班の6年生が中心になって、低学年をリードしながら進めていました。とても寒い日になりましたが、児童は元気いっぱい「なかよしタイム」を楽しんでいました。いっしょに参加していた先生方、午後の授業をやる体力残ってますか?!

朝会(児童代表スピーチ)

1月17日(月)朝会時に児童によるスピーチを行いました。各学年の代表が3学期の目標などを題材に発表しました。1年のまとめの学期として、それぞれの思いを力強くスピーチすることができました。寒さやコロナに負けないよう3学期も頑張っていきましょう!

3学期始業式

1月7日(金)とても冷え込んだ朝になりましたが、児童は元気に登校し、3学期がスタートしました。各教室で朝の会を済ませて、全学年が体育館に集まり始業式が行われました。校長先生からは「体育館に入って式を待っている姿勢がすばらしい!」とお褒めの言葉をもらってスタートができました。「3学期は一年間のまとめの学期として、とても大切である。また次年度への準備の学期でもある。それぞれの学年で『心の準備』をして、新しい学年を意識しながら過ごしてほしい。」また、「愛知県もコロナが再流行しそうな雰囲気である。手洗い・マスク・距離などの感染対策を今一度しっかりと行ってほしい。」などのお話がありました。その後教室に帰り、各教室で冬休みの思い出の発表や新しい係決めなどをしていました。3学期も豊浜小みんなで力をあわせてがんばっていきましょう!!