令和6年3月8日(金) 大放課
「6年生と遊ぼう」最終日の今日は、5年生対6年生でドッジボールをしました。さすが高学年同士、白熱した対戦になりました。

















令和6年3月8日(金) 大放課
「6年生と遊ぼう」最終日の今日は、5年生対6年生でドッジボールをしました。さすが高学年同士、白熱した対戦になりました。
令和6年3月8日(金) 2時間目
2時間目に初めての卒業生在校生合同の卒業式練習を行いました。はじめに教務主任から式に臨む心構えの話があり、その後、礼や呼びかけの練習をしました。すてきな卒業式にしようという思いで練習を行うことができました。
令和6年3月8日(金) 1時間目
4年生は、算数の時間に工作用紙にかいた立方体の展開図を切り取って組み立て、重なる頂点や辺を見つけていました。早くできた子は友達と答えを確かめ合ったり、教えてあげたりいていました。
令和6年3月7日(木) 4時間目
6年生は、外国語の時間に「Fainal Presentation」をしました。自己紹介や小学校の思い出に加えて、中学校で楽しみにしていることや何部に入りたいか、将来何になりたいかなどを英語でスピーチしました。準備をしっかりとして、身振りを添えて、表情豊かに発表することができました。
令和6年3月7日 大放課
今日の「6年生と遊ぼう」は4年生が6年生と運動場で缶蹴りをして遊びました。ビブスを着たオニに見つからないようにいろいろなところに隠れたり、オニの隙をついて缶を蹴ろうとがんばっていました。
令和6年3月7日(木) 2時間目
5年生は体育の時間にボール運動(ラグビー)をしていました。パスのルールやボールの形に苦労しながら、運動をしていました。
令和6年3月7日(木) 2時間目
6年生は図工の時間に「未来のわたし」を紙粘土で作っていました。未来の自分の姿を想像して、リアルな形になるよう細かいところまで調整をしていました。
令和6年3月6日(水) 3時間目
1年生は図工の時間に、工作「ひらひらゆれて」を作っていました。風にひらひら揺れる楽しい作品です。思い思いの絵を描いたり飾りをつけたりすることを楽しんでいました。
掃除の時間に1年生の教室に行ったら、すてきな作品が飾ってありました。
令和6年3月6日(水) 3時間目
3時間目に、6年生は卒業式の学年練習でした。卒業証書授与の動きの練習をしていました。ほとんどの人が流れや動きは理解できていました。これから数回の練習で今以上に心のこもった返事や凜とした動きになっていくと思います。
令和6年3月6日(水) 大放課
今日の「6年生と遊ぼう!」は、3年生が6年生と何でもバスケットで遊びました。3年生の教室と6年生の教室に分かれてそれぞれ楽しく遊んでいました。