令和6年6月20日(木) 2時間目
3年生は外国語活動の時間に、好きな漢字を紹介してその漢字の画数を英語で答えてもらっていました。数字を英語で言えるようになっていました。




令和6年6月20日(木) 2時間目
3年生は外国語活動の時間に、好きな漢字を紹介してその漢字の画数を英語で答えてもらっていました。数字を英語で言えるようになっていました。
令和6年6月20日(木) 8:25~8:35
図書委員会企画のあじさい読書週間の企画の一つ、ペア読書を行いました。なかよし班の高学年の児童が本を選び、低学年の児童に絵本の読み聞かせをしました。高学年が低学年の目線に合わせて優しく本を読んであげていました。