2年 国語

令和6年6月21日(金) 5時間目

2年生は国語の時間に、「スイミー」のお話に出てくる海の生き物の絵を描いていました。「にじ色のゼリーのようなくらげ」「水中ブルドーザーみたいないせえび」のようにたとえが使われた表現を基に想像して絵を描いていました。物語の世界が広がります。

4年 理科

令和6年6月21日(金) 5時間目

4年生は、プロペラカーを使って、乾電池の向きと回路に流れる電流の向きについて調べていました。乾電池のプラスマイナスを入れ替えるとプロペラが逆回転することに驚いていました。