午前はフィール美浜店に行き、店内とバックヤードを見せてもらいました。質問をして、店内を見学をして工夫していることなどについて、店員さんに聞きメモ用紙にお店の工夫などを書きました。お店にはたくさんの工夫があることを知り驚いていました。



午後は、花ひろばでお弁当を食べました。南知多の気候ならではのひまわりとコスモスが同じ時期に咲いている風景を見ることができました。













午前はフィール美浜店に行き、店内とバックヤードを見せてもらいました。質問をして、店内を見学をして工夫していることなどについて、店員さんに聞きメモ用紙にお店の工夫などを書きました。お店にはたくさんの工夫があることを知り驚いていました。
午後は、花ひろばでお弁当を食べました。南知多の気候ならではのひまわりとコスモスが同じ時期に咲いている風景を見ることができました。
10月19日(土)20日(日)に南知多町総合体育館で町文化展が行われます。本校児童の作品も数点出品しておりますので、お時間があればぜひ足をお運びください。
令和6年10月16日(水) 6時間目
5年生は道徳の時間に「森の絵」の話を読んで、自分の役割を果たすとはどういうことか話し合っていました。グループで意見を出し合ったり、自分の考えを全体の場で発表したりして、考えを深めていました。
令和6年10月16日(水) 6時間目
4年生は、社会で「原野に水を引く」の学習をしていました。みんなで那須そ水の治水工事の様子が書かれた教科書を読み、地域の発展のための先人の苦労を知りました。
令和6年10月16日(水)
水曜日は、1,2年生が5時間授業です。1年生だけまたは1,2年生だけで下校する火~木曜日は、スクールガードの皆さんが児童の下校に付き添ってくださっています。みんなで元気よくさようならのあいさつをした後は、方面別にスクールガードの方と帰ります。いつもありがとうございます。