令和6年10月17日(木) 1,2時間目
5年生は、家庭科で味噌汁の調理実習をしていました。にぼしからだしを取り、大根、ネギ、油揚げの具入りの味噌汁でした。黒板に書かれた調理工程に従って、どのグループも協力して調理し、とてもおいしい味噌汁ができたそうです。











令和6年10月17日(木) 1,2時間目
5年生は、家庭科で味噌汁の調理実習をしていました。にぼしからだしを取り、大根、ネギ、油揚げの具入りの味噌汁でした。黒板に書かれた調理工程に従って、どのグループも協力して調理し、とてもおいしい味噌汁ができたそうです。
令和6年10月17日(木) 2時間目
6年生は、体育の時間に表現運動(ダンス)の練習をしていました。タブレット端末で動画を見ながら難しい動きに挑戦していました。
令和6年10月17日(木) 2時間目
1年生は、算数の時間に繰り上がりのある足し算の計算をしていました。計算の仕方を数図ブロックを使って確認していました。