令和6年12月10日(火) 5時間目
2年生は5時間目の生活の時間に1年生を招待して「おもちゃフェスタ」を開きました。これまでに協力して作った楽しいおもちゃで1年生に遊んでもらっていました。四つのグループで1年生に遊び方を説明して、やさしく教えてあげている姿は立派なお兄さんお姉さんでした。1年生は楽しく遊び、たくさんの手作りの景品をもらっていました。













令和6年12月10日(火) 5時間目
2年生は5時間目の生活の時間に1年生を招待して「おもちゃフェスタ」を開きました。これまでに協力して作った楽しいおもちゃで1年生に遊んでもらっていました。四つのグループで1年生に遊び方を説明して、やさしく教えてあげている姿は立派なお兄さんお姉さんでした。1年生は楽しく遊び、たくさんの手作りの景品をもらっていました。
令和6年12月10日(火) 3時間目
6年生は、国語の時間に「「鳥獣戯画』を読む」という文章の内容を読み深めていました。グループになって教材文の中から筆者の「絵巻物」に対する評価がわかる表現を探していました。文章をていねいに読み、吟味していました。
令和6年12月10日(火) 2時間目
3年生は、音楽の時間にいろいろな楽器で「雪のおどり」の伴奏を練習していました。先生のピアノに合わせて鉄琴や木琴、トライアングル、鈴を演奏すると、とてもきれいな音色になりました。