6年 家庭科

令和7年5月14日(水) 1,2時間目

6年生が家庭科で調理実習をしていました。栄養のバランスと彩りのよい野菜炒めを作っていました。にんじん、ピーマン、タマネギ、ベーコンの材料を切り、炒めていました。グループで協力しながら作っていました。栄養満点、おいしくできたようです。

1年 あさがおの水やり

令和7年5月14日(水) 

1年生は、朝学校に着いて、用具の片付けなどを済ませた後にあさがおの水やりをしています。「4つ芽が出てきた」「葉っぱの形がおもしろい」などと、嬉しそうに報告してくれました。毎日水をあげて、大切に育ててくださいね。

2年 生活 校外学習 まちたんけん 「ハマクニさん」

令和7年5月13日(火)3時間目

 2年生は校外学習で、えびせんべいを作る工場に見学に行きました。お菓子工場には豊浜のまちの夢がつまっていました。作る工程をひとつひとつ説明してもらえました。

ハマクニさん、見学させてくださりありがとうございました。