令和7年9月10日(水)
事前に行く国、食べるものや民族衣装の計画を立てて行きました。他の国の建物や食文化など学んでいました。次は学習発表会に向けてまとめていきたいと思います。





令和7年9月10日(水)
事前に行く国、食べるものや民族衣装の計画を立てて行きました。他の国の建物や食文化など学んでいました。次は学習発表会に向けてまとめていきたいと思います。
令和7年9月10日(水) 2時間目
3年生は、社会の時間に店で働く人々の仕事について学習していました。スーパーマーケットの絵を見て、気付いたことをたくさん発表していました。また、どんな工夫がされているのかを予想していました。
令和7年9月10日(水) 1時間目
2年生は、1時間目に学年園に植えたさつまいものいも掘りをしました。掘り方を教えてもらって、なうべく芋を傷つけないように周りから掘っていきました。大きないもやいくつもつながったいもに苦労したり、虫が出てきて喜んだり怖がったりと、時に大騒ぎしながら協力してたくさんのいもを掘りました。
最後にみんなで記念撮影。どうやって食べるか楽しみですね。