2年 音楽

令和7年10月15日(水) 3時間目

2年生は、音楽の時間に「森のたんけんたい」の曲の歌詞やイメージにあう楽器を選んで、グループで歌いながら演奏する発表をしていました。

6年 家庭

令和7年10月15日(水) 2時間目

6年生は、家庭科の時間に季節の変化に合わせた衣服の着方について学習していました。寒い季節に快適に過ごす工夫を考えていました。重ね着の効果を確かめるために、手袋(軍手)1枚と2枚重ね、さらにその上にビニル手袋をかぶせてみて、温かさを比べていました。

5年 情報教育

令和7年10月15日(水) 2時間目

5年生は、情報教育でプログラミングの学習をしていました。ポケモンプログラミングの教材を使って、ピカチュウを動かすプログラミングの体験をしていました。子どもたちは、ICT支援員さんの説明を聞いて、すぐに使いこなしていました。