令和7年11月26日(水)

豊浜小学校の校舎南の築山の万葉歌碑をご存じですか。この歌碑は豊浜の「須佐の入り江」が万葉集に詠まれた2首の和歌が刻まれています。昭和37年に建てられたものだそうですが、数年前から大きなひびが入り危険な状態でした。そのため、この連休中に撤去されました。あわせて、周りの老齢の桜や大きくなりすぎたイチョウの木の伐採や剪定もしていただき、校舎前の風景がかわりました。




令和7年11月26日(水)

豊浜小学校の校舎南の築山の万葉歌碑をご存じですか。この歌碑は豊浜の「須佐の入り江」が万葉集に詠まれた2首の和歌が刻まれています。昭和37年に建てられたものだそうですが、数年前から大きなひびが入り危険な状態でした。そのため、この連休中に撤去されました。あわせて、周りの老齢の桜や大きくなりすぎたイチョウの木の伐採や剪定もしていただき、校舎前の風景がかわりました。



