1年 国語「これはなんでしょう」

2月6日(木)の2時間目には、国語の単元「これはなんでしょう」でクイズ大会をしました。ペアで考えた問題を出したり、友たちの問題に真剣に答えたりしました。問題が読み上げられると、一斉に「分かった。」という大きな声が聞かれ、楽しくクイズ大会ができました。

1年 算数「100をこえる数」

2月5日(水)の3時間目の算数には、100をこえる数を学習しました。夏に育てたアサガオの種を数えてみました。10のまとまりになるように慎重に種をつかんでいました。一番多い子で、300個以上ある子もいました。子どもたちからは、「頑張って育てたから種が多いんだね。」「10のまとまりをつくるとかぞえやすいね。」などの声が聞かれました。

1年 図工「コロコロゆらりん」

2月4日(火)の5時間目には、図工で作った「コロコロゆらりん」を転がしてみました。ダンボールで作った坂を転がしたり、どれくらい転がるか競争したりしました。どの子も色紙を上手に切って形を作り、剥がれないように丁寧にのりで貼るなどして素敵な作品ができました。

1年 節分 「豆まき」

 2月3日(月)の節分には、1年生の教室に鬼がやってきました。子どもたちは、鬼に向かって、「鬼は外、福は内」と大きな声で言いながら豆を投げました。初めは怖がっていた子も元気よく豆をまく姿が見られました。

1・6年 ペア遊び

 1月31日(金)の昼放課には1・6年ペアで『だるまさんが転んだ』をして遊びました。ペア同士で手をつないで楽しく遊ぶことができました。笑顔いっぱいの楽しい時間となりました。

1年 体育「縄跳び」

体育の授業で「縄跳び」をしています。今は、短縄を練習しています。縄跳びの単元に入る前は、子どもたちからは、「苦手だな。」と多くの声が聞かれましたが、練習するうちにだんだんと跳べる回数が増えてきました。最近では、放課などにも跳ぶ姿が見られ、「いっぱい跳べるようになったよ。」など言いながら楽しそうに練習しています。

1年 算数「100までの数」

1月23日(木)の1時間目には、算数「100までの数」の単元で、おはじきを指ではじいた所の点数で競う「点取りゲーム」をしました。お互いの点数をノートに書きながら得点を競いました。活動を通して、大きな数をしっかり考えることができました。

1年 おみせやさんごっこ

1月17(金)には、国語の単元「ものの名まえ」で、「おみせやさんごっこ」をしました。それぞれのグループで、どのようななお店にするのか、また、どのようなな品物を売るのかを考えながら品物をつくりました。子どもからは、「いらっしゃいませ。」「これは、ここがおすすめですよ。」などの元気な声が聞かれました。お客さんと店員さんの人で役を交代でしました。

1年 算数「大きな かず」

1月9日(木)の1時間目には、算数の単元「大きなかず」で、数え棒取りゲームをしました。2人組でじゃんけんをし、勝った方が棒をもらえるというゲームをしました。どちらが多く棒をとれるかで勝負をしました。取った棒の数をどうしたら数えやすいのかを考え、10のまとまりをつくることができました。勝負に勝った子も負けた子も真剣に取り組んでいました。