令和7年10月4日(土) 9:00〜11:30
本日開催の豊浜地区家庭教育推進協議会主催のグラウンドゴル大会は、雨天のため囲碁ボール大会を行いました。受付時間になると、参加者の方が豊浜小学校体育館に集まり、開会式を行いました。今年は、12チーム24名の親子または祖父母と孫が参加しました。





囲碁ボールは、白黒のボールをそれぞれ10球ずつステッキで打って、碁盤の目に入れて点を競うゲームです。五目並べのように3つ4つ5つのボールを並べたら、そちらのチームが勝ちます。相手チームのボールにぶつけてはじき出すこともあり、最後の1球まで勝負の行方は分かりません。ほとんどの方が囲碁ボールは初めてで練習の時には力加減がとても難しく苦戦していましたが、だんだん作戦を立て、チームで協力して楽しんでいました。














得点集計の間、子どもたちはニアピン競争もしましました。閉会式では、順位の高いチームから賞品を選びました。




楽しく囲碁ボールをしながら家族や地域の方と楽しくふれ合うことができました。参加者の皆さん、家推協の役員、町教育課社会教育グループの皆さん、ありがとうございました。