令和4年度 入学式

令和4年4月6日(水)9:25~9:45 体育館 1年生,4・5・6年生

 校庭にきれいな桜が咲く中、20名の新入学児童が豊浜小学校に入学しました。一人一人の名前が呼ばれると、大きな声で立派に返事ができました。校長先生から入学を認定され、晴れて豊浜小学校の一員となりました。明日からは、上級生のお兄さん、お姉さんとともに勉強や運動に取り組み、明るく元気な豊浜小学校を作っていきましょう。

 保護者の皆様、地域の関係者の皆様、令和4年度も引き続き、豊浜小学校の教育活動にご理解・ご協力をよろしくお願いします。

修了式

3月24日(木)令和3年度の修了式が行われました。校長先生から修了認定書が各学年の代表者に手渡され、全員晴れて進級が認められました。その後校長先生からのお話があり、「この1年、豊浜小児童は全員よくがんばりました。」とお褒めの言葉をいただきました。式終了後は、大掃除を行って、1年お世話になった教室などをきれいにしました。最後の学活では、担任から通知表をもらって、学年最後の1日が終わりました。明日から春休みです。しばらくはゆっくりして、来年度への準備もしてください。4月にまた元気な姿で再会しましょう!!保護者・関係者の皆様、1年間豊浜小学校の教育活動にご理解・ご協力いただきましてありがとうございました。来年度もよろしくお願いします。

スクールガード感謝の会

3月23日(水)帰り、1・2年生によるスクールガード感謝の会が行われました。暑い日も寒い日も雨の日も、いっしょに帰ってもらっているスクールガードさんに感謝の気持ちを伝えました。体育館での会は行えませんでしたが、1・2年生全員が中庭に集まって、感謝の言葉を伝えました。今年度は今日で最後となります。2年生はスクールガードさんと下校するのは今日で最後です。今日まで安全に下校させていただきました。ありがとうございました。4月にはまた新入生が入ってきます。来年度もよろしくお願いします。

1・2年と6年のお別れの会

3月17日(木)卒業式に出席しない1・2年生が6年生とのお別れの会を行いました。通学班やペア活動などでもお世話になった6年生に1・2年生が会えるのは、今日が最後となります。1・2年全員で大きな声でエールを送って、6年生に今までの感謝の気持ちを伝えました。たくさんの思い出のある6年生と会えなくなるのは寂しいですが、お互い新しい学年で頑張っていきましょう!

朝会(児童代表スピーチ)

1月17日(月)朝会時に児童によるスピーチを行いました。各学年の代表が3学期の目標などを題材に発表しました。1年のまとめの学期として、それぞれの思いを力強くスピーチすることができました。寒さやコロナに負けないよう3学期も頑張っていきましょう!

6年修学旅行9(朝食)

修学旅行二日目を迎えました。

子どもたちは疲れたのか、昨日はぐっすりでした。健康観察では、みんな元気だということです。朝食をしっかり食べて、今日もがんばります。