10月19日(火)校外学習でリトルワールドに行ってきました。天候が心配されましたが、暑くなく寒くなくの最高の日になりました。各班ごとにテーマパークを散策し、異国の文化に触れていました。その国の民族衣装を着ることのできるコーナーでは、楽しそうに衣装を選んで、写真撮影をする姿が見られました。帰りの道中では、車両炎上事故による名古屋高速の通行止めで、帰校時間が遅れるというハプニングもありましたが、とても楽しく学習できた1日になりました。
「未分類」カテゴリーアーカイブ
5年野外教育活動13(閉村式)


お昼に、おいしいますとおにぎりを食べました。その後キャンプ場の清掃を行いました。
そして、閉村式を行いました。
管理人さんたちのお陰で、楽しい一泊二日の野外教育活動ができました。

5年野外教育活動12(ますつかみ)



シャワークライミングの後は、ますつかみです。逃げ惑うますを追い込みながら上手に捕まえていました。
5年野外教育活動11(シャワークライミング)





シャワークライミングを行いました。
途中で水にはまってしまう子もいましたが‼️全員、無事完走しました。
5年野外教育活動10(朝食)





朝食です。ホットドックとバナナ、ヨーグルト、ドーナツとジュースです。
5年野外教育活動9(朝の集い)


7月29日(木)5年生の野外教育活動も二日目を迎えました。
今日は、曇りです。
子どもたちは、みんな元気です。
5年野外教育活動8(反省会)

ファイヤーが遅れて、今、反省会をやってます。
みんな健康には問題がありません。
5年野外教育活動7(フォークダンス、ライトダンス)




スタンツの後は、フォークダンスとライトダンスを行いました。
練習の成果が出ていました。
5年野外教育活動6(キャンプファイヤー)



おいしいカレーを食べた後は、キャンプファイヤーです。班ごとの出し物をしています。みんな楽しそうです。
5年野外教育活動5(カレー作り)





カレー作りが終わりました。どの班も、うまくいったようです。いただきます。