令和6年12月17日(火) 3時間目
4年生は、音楽の時間に「おはやしづくりにチャレンジ」の披露をしていました。太鼓のリズムに合わせて、自分たちで作ったリコーダーの旋律をつないで演奏していました。とても勇壮な祭り囃子ができあがっていました。










令和6年12月17日(火) 3時間目
4年生は、音楽の時間に「おはやしづくりにチャレンジ」の披露をしていました。太鼓のリズムに合わせて、自分たちで作ったリコーダーの旋律をつないで演奏していました。とても勇壮な祭り囃子ができあがっていました。
令和6年12月12日(木) 3時間目
4年生は、理科の時間にものの温まり方の学習をしていました。空気がどのような順に暖かくなるのか実験をしていました。
令和6年12月6日(金) 3時間目
4年生は音楽の時間に、おはやしづくりにチャレンジに取り組んでいました。2人で締太鼓のおはやしのリズムと自分たちで考えたおはやしの旋律を合わせ交代でつないで演奏していました。
令和6年12月3日(火) 2時間目
4年生は、算数の時間に少数の割り算の学習をしていました。(少数)÷(1位数)の筆算で商が1より小さくなる計算の練習をしていました。
令和6年12月2日(月) 4時間目
4年生は、図工で「幸せを運ぶカード」の単元に入っていました。先生に教えてもらいながら、飛び出すカードのいろいろな仕組みを試しに作っていました。
令和6年11月29日(金) 1時間目
4年生は国語の時間に常滑焼の魅力を伝える学習をしていました。校外学習で出かけたやきもの散歩道で見たものや社会の副教材やタブレット端末で調べたことなどを紹介する文章を考えていました。
令和6年11月27日(水) 4時間目
卒業式の会場を飾るビオラの花を一人一鉢として学年ごとに鉢植えをします。今日は4時間目に4年生が行いました。先生の説明を聞いて、手際よく作業を進めていました。
令和6年11月21日(木) 2時間目
4年生は、理科の時間に校庭で秋の植物の観察をしていました。サクラの木やヘチマの様子をノートに記録していました。
令和6年11月15日(金) 3時間目
4年生は、音楽の時間にリコーダーの前奏と歌、かけ声や手拍子で元気にソーラン節を歌っていました。その後は、お囃子作りにチャレンジに楽しそうに取り組んでいました。
令和6年11月14日(木) 5時間目
4年生は、5時間目の書写の時間に「人権を理解する作品コンクール」に応募する作品の練習をしていました。「人権」という字は、二つの文字の画数に差があるのでバランスよく書くのが難しそうでした。みんな真剣な表情で書いていました。