令和6年10月10日(木) 1,2時間目
5年生は、鍋でご飯を炊く調理実習をしていました。ご飯が炊き上がるまでの様子を観察していました。少し焦げるにおいもしていましたが、とてもおいしく炊けたようでいろいろなふりかけをかけて食べていました。グループで協力してかたづけまでしっかりとできました。
令和6年10月10日(木) 1,2時間目
5年生は、鍋でご飯を炊く調理実習をしていました。ご飯が炊き上がるまでの様子を観察していました。少し焦げるにおいもしていましたが、とてもおいしく炊けたようでいろいろなふりかけをかけて食べていました。グループで協力してかたづけまでしっかりとできました。
令和6年10月9日(水) 5時間目
5年生は、書写の時間に書写コンクールの作品「気球」を書いていました。手本と見比べながら丁寧に書いていました。
令和6年10月1日(火) 2時間目
5年生は、社会の時間に自動車工業について調べていました。友達と教え合いながら、課題を解決していました。
令和6年9月27日(金) 1時間目
1時間目、音楽室からリコーダーのきれいな音色が聞こえてきていました。パートに分かれて「星笛」の練習をしているところでした。パートのかけ合いや重なりをいかして演奏するととても美しい響きの曲です。
令和6年9月20日(金) 4時間目
4時間目に、5年生は栄養教諭と担任のティームテーチングで食育「お米を見直そう」の授業を行いました。日本人の食生活の変化や日本の自給率の低さなどについて学び、日本のお米を主食とした食生活の良さについて考えました。
令和6年9月19日(木) 3時間目
5年生は、外国語の時間に英語で身近な人を紹介する準備をしていました。誰を紹介するか決め、その人との間柄やどんな人かを書き出していました。
令和6年9月18日(水) 1,2時間目
5年生は読書感想画の彩色をしていました。色合いを確かめながら、とても集中して作品に向かっていました。
令和6年9月10日(火) 2時間目
5年生は社会の時間に「これからの食料生産」について学習していました。限りある水産資源をとりながら保つ仕組みについて「学び合い」の形で協力して解決しようとしていました。
令和6年8月9日(月) 2時間目
5年生は算数の時間に整数の学習をしていました。偶数と奇数について理解を深めていました。
令和6年9月6日(金) 1時間目
5年生は体育の時間にマット運動を行っていました。先生の説明を聞き、教え合いながら跳び前転や伸膝後転などの発展技にチャレンジしていました。