みんなで食べるキャンプ最後の食事はおにぎりと焼きたてのニジマス、ミニドーナツです。管理人さんに炭で焼いていただいたニジマスは、とてもおいしかったです。




みんなで食べるキャンプ最後の食事はおにぎりと焼きたてのニジマス、ミニドーナツです。管理人さんに炭で焼いていただいたニジマスは、とてもおいしかったです。
川で遊んだ後はマスつかみです。素早く逃げるマスを一生懸命追い込みました
つかんだマスは割り箸を使って内臓を取り出し、焼いてお昼ご飯にいただきます。
シャワークライミングです。大きな石の間を抜け、川を上ります。山の自然を存分に味わいました。
ゴールして、みんなで記念写真です。
しばらく自由時間です。滝に打たれたり、生き物を探したり、石に登ったり、思い思いの時間を過ごしました。
朝食のメニューはホットドッグ、バナナ、りんごジュースです。朝から食欲旺盛です。
2日目の朝です。爽やかな山の朝です。
時間までに全員集まり、朝の集いを行いました。今日もみんな元気いっぱいです。
夜はお楽しみのキャンプファイヤーです。神聖な雰囲気で点火の儀式を行い、楽しい時間が始まりました。
みんなで元気に「ソーラン節」を踊りました。
次は、みんなで仲良くレクリエーションしたり、楽しいスタンツで盛り上がりました。
練習を積んだすてきな光の舞に感動しました。
最後は花火を楽しみました。
1学期の準備が十分発揮され、5年生16人の温かさ、仲の良さが伝わるキャンプファイヤーでした。
子どもたちは、反省会などを済ませ、就寝準備をしています。全員元気です。本日のホームページ更新はこれで最終とします。明日も素敵な1日となりますように。
飯ごう炊飯が始まりました。かまど係は火起こしに少し苦労したようです。グループで協力してカレーライスを作りました。
どのグループもおいしくできて、楽しく食べました。
午後は水着に着替えて楽しみにしていた川遊びです。川の水は冷たくてとても気持ちいいです。先生たちと水をかけあったり、川の生き物を探したり思い切り楽しみました。
キャンプ最初の食事は、家からもってきたお弁当です。お家の人が朝早くから作ってくれたお弁当をでおいしくいただきました。
最初の活動は木工クラフトです。木のプレートを火であぶり、新聞紙で表面をこすってみがきます。
ポスカで飾って完成です。
出来上がった作品とともに記念撮影をしました。