6年家庭  「思いを形にして生活をゆたかに」

令和5年9月6日(水)

6年生家庭科は、生活に役立つ布製品として、ナップザック制作を始めました。今日は、自分が選んだキルティング生地に袋になるようぬいしろの印をつけ、手縫いで仮縫いをしました。復習の玉結びや玉どめの仕方は先生が前で実演し、モニターを見ながら確認をしました。先生たちに助けを求めながら、作業を進めていました。

6年国語「対話の練習」

令和5年9月5日(火)

6年生は国語の時間に「いちばん大事なものは」というテーマで対話の練習をしていました。3人一組でそれぞれが大事に思っているものとその理由を話し、質問し合ったり、感想を述べたりしていました。自分の考えが伝わるように話したり、相手の話を共感しながら聞いたりすることで、互いの考えが深まりますね。

6年理科「植物の体」

令和5年7月6日(木)

6年生は、理科の時間に色をつけた水につけた植物の体の中に水が行き渡る様子を調べていました。赤く染まった根、茎、葉をカッターナイフで輪切りにしたり縦切りして色が染まったところを観察していました。

1・6年 水泳が始まりました!

 6月23日(金)に1・6年生初めての水泳の授業を行いました。朝は気温、水温が低く、できないかもしれない状況でしたが、1・6年生の願いが届き、無事に水泳の授業を行うことができました。

 初めに2学年で一緒に流れるプールを作りました。プールを一生懸命走って渦を作り、流れるプールを楽しむことができました。

 次に1年生は、宝探しとおにごっこを行いました。宝探しでは、宝をたくさん見つけようと水の中を一生懸命走ったり、顔をつけて頑張って探したりしていました。おにごっこでは、走りにくい水の中を元気よく走り回っていました。今後も楽しく水泳の授業を行っていきたいと思います。

 6年生は、クロールの計測を行いました。頑張って泳ぐ姿が見られ、今後もっと多くの距離を泳ぐことができるように、練習していきたいと思います。その後、自由時間に鬼ごっこなどをしました。とても楽しい時間になりました。

6年 図工「くるくるクランク」

令和5年6月22日(木)

1,2時間目の図工は、「くるくるクランク」を作っていました。クランクの仕組みを使ったおもちゃ作りです。タブレット端末で調べてイラストのヒントにしたり、色画用紙を切って貼ったりしながら、作品作りに取り組んでいました。完成が楽しみです。

6年 外国語「スピーキングに挑戦」

令和5年6月19日(月)

3時間目、6年生は外国語の授業でした。これまでに学習した会話をALTの先生にチェックしてもらっていました。What animal do you like? Where do you live?などの質問に英語で答えます。順番待ちの時間に緊張しながら、プリントで確認しあっていました。しっかり答えることができましたか?

修学旅行13(帰着)

楽しかった2日間の修学旅行を終えて、6年生全員元気に豊浜小学校に戻ってきました。

中庭で帰着式を行いました。

6年生の良いところがたくさん保護者の皆様、お迎えありがとうございます。お土産話きいてあげてくださいね。

修学旅行12(豊浜に向けて)

分散研修を終えた班が、たくさんの思い出とお土産をもって、集合場所である平安神宮に集まってきました。楽しかったそうです。

楽しい修学旅行も残りわずか。予定より5分早く豊浜に向けてバスが出発しました。

修学旅行11(京都分散研修)

あかね屋さんでの体験を終え、タクシーに乗って分散研修です。計画に従って京都の寺社を巡ります。

最初の見学地はどの班もあかね屋さんから近い伏見稲荷大社でした。タクシーの運転手さんの丁寧な説明を聞いたり、記念写真を撮ったりしていました。

昨日の奈良も今日の京都も修学旅行生や外国人の観光客の方がたくさんいます。混雑する中ですが、たくさんの発見とたくさんの思い出をもって集合場所である平安神宮に戻ってきてくれることと思います。

修学旅行10(京都体験研修)

お世話になった天平旅館さんに別れを告げ、京都に来ました。伏見のあかね屋さんで京都の伝統工芸の体験研修です。狐のお面、湯のみ、マグカップの絵付け、数珠づくり体験を行いました。

素敵な作品ができました。