令和6年1月17日(水)
1時間目の国語の時間に6年生は池上彰さんの説明的な文章「メディアと人間社会」を読み、その内容を「学び合い」で読み取っていました。情報手段としての文字、テレビ、インターネットそれぞれの利点と欠点を探し、筆者である池上さんの主張をワークシートにまとめていました。自分で、そして相談しながら学習を進めていました。
令和6年1月17日(水)
1時間目の国語の時間に6年生は池上彰さんの説明的な文章「メディアと人間社会」を読み、その内容を「学び合い」で読み取っていました。情報手段としての文字、テレビ、インターネットそれぞれの利点と欠点を探し、筆者である池上さんの主張をワークシートにまとめていました。自分で、そして相談しながら学習を進めていました。
1月16日(火)5時間目 3~6年生 体育館
本日、愛知県警(B-Force)の方を講師にお招きし、自転車の安全な乗り方を中心に交通安全教室を行いました。ヘルメットのかぶり方、ヘルメットの重要性、「止まれ」の停止位置、左右確認の仕方など多くのことを実演を交えて教えてくださいました。児童たちは、まじめに楽しく学び、交通安全への意識を高めることができました。愛知県警の皆様、ありがとうございました。
令和6年1月12日(金)
6年生は音楽の時間に「L-O-V-E」という曲を聴きいていました。スウィングのリズムを体で感じて、これからみんなで演奏するための楽器を決めていました。
令和5年12月20日(水)
3時間目の図工の時間に、テープカッターの制作をしていました。色塗りをしている子、ニスを塗っている子、組み立てを始めている子など進行状況は様々ですが、完成が近づいているようです。
令和5年12月12日(火)
6年生は社会の時間に、大日本帝国憲法について学習していました。教科書や資料集などで調べ、友達とも協力しながら自分たちで課題に取り組んでいました。とても真剣に学んでいました。
6年生は、家庭科の時間に冬の暮らしの特徴や生活の工夫などについて学習していました。寒い冬でも明るく暖かく快適に生活できるようにしたいですね。
令和5年11月30日(木)
南知多町内5校の6年生が内海小学校の体育館に集まり、交流会を行いました。開会式の後は交流活動Ⅰとしてみんなで仲良く猛獣狩りゲームをいました。指定の人数で集まったら、そのメンバーで学校名、名前とルーレットによって決められたお題(好きな給食など)について答えました。はじめは同じ学校同士で集まりがちでしたが、だんだん各校混ざってグループを作るようになり、交流が広がっていく様子がみられました。
10分の休憩の後は、交流活動Ⅱとして、6人グループで答えが8文字になる問題の答えを一人一文字ずつ書く「エイトリーグ」を行いました。ヒントとして答えの最初と最後の文字が出ていましたが、難しい問題もありました。
交流活動の後は、全員で「おんがくのおくりもの」を合唱しました。閉会式では、各学校の代表がそれぞれあいさつをしました。
最後に全員で記念写真を撮りました。
町内の6年生が集まって、楽しい時間を過ごすことができました。友達も知り合いも増えましたね。内海小学校6年生の皆さん、ありがとうございました。
令和5年11月28日(火)
6時間目に6年生は体育でソフトバレーボールをしていました。ラリーが続くような技術はまだありませんが、チームで助け合いながら楽しそうにゲーム練習をしていました。
令和5年11月22日(水)
6年生は5時間目の図工の時間に木工(テープカッターの制作)をしていました。木の板にデザインをかいたら糸のこぎりで切断します。早い人は、糸のこぎりでの切断を終えて、色づけをしていました。
令和5年11月17日(金)
今日は雨降り、運動場で遊べません。雨天時には曜日ごとに割り当てられた学年が体育館を利用できます。金曜日は1年生と6年生が体育館を使用できます。大放課には、6年生は、バスケットボールでシュートをしたり、ソフトバレーボールでパスをしたりしていました。1年生が体育館に来ると、6年生も誘って一緒にドッジボールをしていました。