応援練習

令和5年9月27日(水)

大放課に運動場で応援の通し練習をしました。赤組は大きな声で元気いっぱい。白組は音楽を使ってノリノリ。赤も白も団長を中心に練習を重ねてきました。運動会当日をお楽しみに。

3年 漁船体験に行ってきました!

 9月26日(火)の2〜3時間目に漁船体験を行いました。三隆丸の山下さんの漁船に乗って、豊浜漁港を出発し、伊勢湾へ出ました。波しぶきと船のスピードの速さに子どもたちは驚いていました。その後、魚群探知機やGPSなどの漁船の設備について話を聞いたり、豊浜でとれる魚や漁師さんの仕事についての質問に答えてもらったりしました。漁船に乗るのが初めてという子もいて、とても貴重な体験となりました。

2年 生活「いもほり」

令和5年9月26日(火)

2年生は、5月に苗を植えたさつまいも掘りをしました。みんな一生懸命です。大きないもを掘るのに苦労する様子もみられましたが、手伝ってあげる子もいて協力しながらどんどん掘っていました。大豊作だったようです。

須佐おどり練習

令和5年9月26日(火)

地元の須佐おどり保存会の皆様に来ていただき、大放課に運動会で行う須佐おどりの練習を行いました。運動会で踊るのも4年ぶりで、各地区の今年の盆踊りも台風接近で中止となったため、これまで踊ったことがある児童はほんの数人、見たことがある児童も少数でした。踊り方を教えていただき、見よう見まねで踊ることができました。

保存会の皆様は、地元の子どもたちが伝統を引き継いでくれることに大きな期待をもってくださっています。暑い中、ご指導ありがとうございました。保護者の皆様、運動会当日は、子どもたちと一緒にぜひ踊ってくださいね。

1年 国語

令和5年9月26日(火)

2時間目の1年生の国語の時間、ペアで音読練習をしていました。登場人物になりきって会話文を読むなど、音読を楽しんでいました。

応援練習

令和5年9月25日(月)

大放課に全校で応援の練習を行いました。控え席からの位置の確認をして、応援の流れを通しで行いました。赤組も白組も元気いっぱい応援の声が響きました。

運動会まであと5日。全校で運動会を盛り上げます。

4年 食の指導「バランスよく食べよう」

令和5年9月25日(月)

4時間目に4年生は栄養教諭と担任で食の指導を行いました。食べ物には体をつくるもとになる赤色の食品、体の調子を整えるもとになる緑色の食品、エネルギーのもとになる黄色の食品があることを学びました。今日の給食のメニューの食品を分類し、三色の食品がバランスよく使われていることを知りました。

授業の感想では、「好き嫌いせずバランスよく食べようと思った」「給食には赤や緑の食品が多く使われているのでしっかり食べたい」など学んだことをこれからの生活に生かそうとする姿勢が見られました。

2年 書写

令和5年9月22日(金)

2年生の書写は、画の付き方や交わり方に注意して、漢字の練習をしていました。姿勢にも気を付けて丁寧に練習をしていました。みんな上手に書けたかな?

6年 音楽

令和5年9月22日(金)

6年生は音楽の時間にリコーダーと合唱をしていました。リコーダーは「大きな古時計」を吹いていました。男子だけ、女子だけ、男女での演奏、どれもきれいな音色でした。そして、「ぼくらの日々」という曲の合唱の練習をしていました。

5年理科

令和5年9月22日(金)

5年生は理科の時間にふりこの実験をしていました。糸の長さを変えて、往復する時間がどう変わるか確かめていました。班で協力して準備をし、役割を決めて実験を行っていました。