8月31日 〈明るい笑顔〉〈共創Create〉                              ひまわり掲示板(生徒会)

 新型コロナ感染症により、臨時休校となった4月に、生徒会が発案し「ひまわり掲示板」の活動が始まりました。

 新学年がスタートした直後、分散登校で、どのクラスも全員が一度に集まることは出来なくなりました。そんな時、全校生徒が何か共通の話題でつながりを持ちたいということで、1輪目のひまわりは、「この一年がんばりたいこと」「この一年楽しみにしていること」を花びらに書き、昇降口に掲示しました。

 2輪目のひまわりは、「休校中に気づいたこと」 

 3輪目のひまわりは、1年生「テストに向けての意気込み」、2・3年生「1年生へのアドバイス」

 そして、今回4輪目のひまわりは「夏休みにチャレンジしたこと」

 全校生徒で、共通の話題で、1つになっています。

実際の生徒の声                                 ○1日1回筋トレをした。 ○早寝早起きで、生活のリズムを崩さないようにした。  ○料理をした。 ○お手伝いをした。 ○ゲームの時間を少なくした。        ○お菓子作りにチャレンジした。 ○苦手な海に入った。              ○趣味の時間を沢山つくって新しい趣味を見つけた。                ○いっぱい漫画、アニメを見た。 ○ゲームをいっぱいした。

中には、「目標にしたけれど出来なかった。」というコメントもありました。その正直な反省にも、次へのステップを感じます。

 短い夏休みでしたが、一人一人の心構えや努力の様子が発見出来るものばかりで、臨時休校時よりも充実した夏休みとなったようです。

 また、通常なら40日間ほどある夏休みですが、その意義をも再確認出来たような気がします。

 さあ、二学期も豊浜中ABC(A:明るいあいさつ B:何事にもベストを尽くす C:学校生活をクリエイト)で、学校生活を創るのはあなた(生徒・教職員・PTA)です。

カテゴリー: お知らせ | 8月31日 〈明るい笑顔〉〈共創Create〉                              ひまわり掲示板(生徒会) はコメントを受け付けていません

8月29日 〈共創:みんなで創造〉〈Bestを尽くす〉                              ポリ袋炊飯

 1年生は、9月14日からキャンプに出かけます。今年のキャンプの朝食では、防災食:ポリ袋炊飯で、ご飯を炊きます。1年生職員で、試食の2回目を行いました。

①ポリ袋に、お米と水(米の量の1.2倍)を入れます。袋はしっかりとしばり、もう1回重ねてしばります。

② 20分位、吸水時間をとり、熱湯で20分炊き上げます。

③ 炊き上がったら、取り上げ10分間蒸らします。この間に、レトルト食品や缶詰を温めます。

③ 今回はレトルトカレーをかけ、出来上がり。

④ 美味しいカレーライスが出来上がりました。ブラボー! 予想以上に美味しいカレーでした。

非常災害時に備えて、是非、自宅でも試してみてください。

 今回は、キャンプでポリ袋炊飯を実施するために、学年教師が事前炊飯をしました。何か新しいことをするときには、事前に試作等を行います。これで、当日自信をもって生徒たちに指導できます。3年生の職員は、修学旅行の行き先変更をしたため、本日下見に出かけています。どちらも、安全に行事が進められるようにするための事前準備です。

 キャンプも修学旅行も、安全に出かけられるよう願っています。

カテゴリー: お知らせ | 8月29日 〈共創:みんなで創造〉〈Bestを尽くす〉                              ポリ袋炊飯 はコメントを受け付けていません

8月29日 〈明るい学校〉                              PTA委員除草作業終えて 感謝!

 南坂が、素晴らしく綺麗になりました。明るい通学路になりました。早朝とはいえ、猛暑の中で作業をしてくださったPTA委員の皆様に感謝です。

 また、30年前を振り返り、あの頃はこんなに草が生えて困った記憶はありません。

 やっと今になって気づきました。きっと、牛屋さんの方が草を刈って下さっていたんだなと。今からでもお礼を伝えたい気持ちです。ありがとうございます。

 そう思った時、学校というのは、今も地域の方々に、そっと助けられていることがいっぱいあるのだと思います。そんな温かい豊浜地区の皆様の気持ちに報いるためにも、学校は、子どもたちのために尽力していきます。

(校長室より)

カテゴリー: お知らせ | 8月29日 〈明るい学校〉                              PTA委員除草作業終えて 感謝! はコメントを受け付けていません

PTA委員除草作業

 8月29日(土),本日はPTAの委員の方々に早朝よりお集まりいただき,南坂の草刈りをしていただきました。皆さんが予定の時間よりも長くしかも丁寧に作業してくださったので,通学路がきれいで明るくなりました。誠にありがとうございました。

カテゴリー: お知らせ | PTA委員除草作業 はコメントを受け付けていません

8月29日 〈Bestを尽くす〉 吹奏楽部

今日の吹奏楽部の練習には、卒業生も参加してくれました。人数が少ないので、楽器ごとに一人で頑張らないとチームが出来ません。

カテゴリー: お知らせ | 8月29日 〈Bestを尽くす〉 吹奏楽部 はコメントを受け付けていません

8月28日〈明るい学校〉 あいさつ運動

生徒会は毎週金曜日に、環境委員会は水曜日に、昇降口であいさつ運動を行っています。

今日も笑顔のあいさつで、学校が元気にスタートしました。

カテゴリー: お知らせ | 8月28日〈明るい学校〉 あいさつ運動 はコメントを受け付けていません

8月27日〈Bestを尽くす〉                              1年美術 文字のデザイン

 文字のデザインの授業では、レタリングの学習を生かし、それぞれの感性で漢字を表現します。着色がスタートしたところでした。個々の真剣な取り組みに圧倒されました。完成が楽しみです。

カテゴリー: お知らせ | 8月27日〈Bestを尽くす〉                              1年美術 文字のデザイン はコメントを受け付けていません

8月26日〈みんなで創造〉                  「失われたものを数えるな 残されたものを最大限生かせ」

 これは、パラリンピックの父と呼ばれる医師ルードウィッヒ・グットマン博士の言葉です。博士は、障がい者の治療にスポーツを積極的に取り入れ、身体機能の強化と回復で高い成果を上げられたそうです。

〈写真:NHKホームページより〉

 沢山の方がこの言葉に力をもらい、社会復帰され、また、パラリンピックを目指して頑張っているのだと思います。

    私はこの言葉を聞き、「コロナのために、あれも出来ない、これも出来ないと言っているな。みんなで出来ることを考えて生活を豊かにしよう。」と言われているような気がしました。  

 今、生徒会が、コロナエチケットを生かして出来る体育祭、文化祭を計画しています。みんなで知恵を出し合って、豊中フェスチバルを成功させましょう。 〈みんなで創造〉

カテゴリー: お知らせ | 8月26日〈みんなで創造〉                  「失われたものを数えるな 残されたものを最大限生かせ」 はコメントを受け付けていません

2学期始業式

 8月21日(金),2学期が始まりました。始業式で,校長は,「短い夏休みに何かチャレンジができましたか。」と確認し,「今年の2学期は例年と違い,キャンプに学校祭,修学旅行,進路もあります。」と話しはじめました。

 「これは,本年度生徒会スローガンである『進化』をするチャンスです。多くの機会に,一人一人が様々なことにチャレンジして,伸びてほしいと思います。野球のイチロー選手の名言も紹介します。」

 校長は,努力の人であるイチローが「壁は越えられる可能性がある人にしかやってこない。壁があるときはチャンスである。」と言っていることを伝えました。「2学期,多くの行事の中でいろいろな壁があると思います。その壁ごとにチャンスと思ってがんばってください。期待しています。」と式辞を結びました。

 式後,地震津波避難訓練を行いました。生徒たちは,机の下に身を隠した後,運動場に避難しました。静かにすばやく行動することができました。

カテゴリー: お知らせ | 2学期始業式 はコメントを受け付けていません

明日から2学期

 明日8月21日(金)より2学期がはじまります。8月7日の終業式で,校長は,このコロナ禍でも,「何かチャレンジをして,新しい自分を発見してほしい」と伝えました。また,地域の先輩である豊浜水産の石黒様と昨年度の地域の初老の方々から,後輩たちのためにと「折りたたみ式テント」をいただいたことを紹介しました。大切にし,有効に活用します。

  終業式後,南知多町・美浜町中学校合同演奏会の中止を受け,8月7日の終業式後,生徒たちの前で,演奏会を行いました。

 南知多町中学校体育大会の中止を受け,8月1日(土)と2(日)には,各部活動と教員チームが試合をしました。1日(土)は9:30からバレーボールでした。3年生の保護者の方に教員チームの助っ人として協力していただきました。

 1日(土),10:30からバスケットボールでした。

 1日(土),13:30からは野球でした。教員チームはもうへとへとです。

 2日(日)9:30から柔道でした。生徒たちにはなかなか敵いません。

 町の大会はなくなってしまいましたが,この2日間と演奏会で,生徒たちは,特に3年生は,部活動に区切りをつけました。どの生徒も,さまざまな気持ちが入り混じる中,さわやかな表情をしていました。そして,急な案内だったにもかかわらず,コロナ対策をバッチリして応援に来てくださった3年生の保護者の皆様,ありがとうございました。PTAからも,各部にスポーツドリンクとすいかの差し入れをいただきました。重ねてありがとうございました。2学期もどうぞよろしくお願いいたします。

カテゴリー: お知らせ | 明日から2学期 はコメントを受け付けていません