月別アーカイブ: 2022年7月

師崎地区青育会ふれあい部企画「ふれあいグランドゴルフ大会」

7月23日(土) 今日午後4時半から、校区の青少年を育てる会企画の「ふれあいグランドゴルフ大会」が、師崎中学校運動場を会場に開催されました。コロナ禍ではありましたが、昨年度より倍増の16組32名のご家族が集いました。日が … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 師崎地区青育会ふれあい部企画「ふれあいグランドゴルフ大会」 はコメントを受け付けていません

新型コロナ濃厚接触待機期間短縮へ~個々のきめ細かな対応~

7月23日(土) 新型コロナオミクロン株の感染拡大が収まらず、政府は社会経済活動を維持するため濃厚接触者の待機期間を7日間から5日間へ短縮する対策方針を発表しました。日常生活を維持することが目的で、感染リスクが下がったわ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 新型コロナ濃厚接触待機期間短縮へ~個々のきめ細かな対応~ はコメントを受け付けていません

カウントダウン夏休み 1日 ~終業式日~

開校から4ヶ月、統合校ならではの試行とコロナ禍が続く1学期でしたが、本日終業式を迎えることができました。保護者、地域の皆様のご理解ご協力に感謝し、何より以前から一緒に学んでいたように適応した子どもたち、そのように支援し導 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | カウントダウン夏休み 1日 ~終業式日~ はコメントを受け付けていません

7/15 6年生「南知多中ジャージ投票」

今日は朝の会の時間に,6年生が南知多中学校ジャージ候補のサンプルをみながら,品定めしアンケート投票をしました。このあと,豊浜小,内海小,日間賀小の順にサンプルが回り,現4中学校の1,2年生の集計結果と合わせて,準備委員会 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 7/15 6年生「南知多中ジャージ投票」 はコメントを受け付けていません

第1回学校評議員会開催~みさき小学校の進む道~

7月13日(水) 今夜6時30分より、今年度の学校評議員の皆様にご来校いただき第1回学校評議員会を開催しました。本校の教育活動をさまざまな角度から見つめ、評価をいただきました。主な内容は次の通りです。今後も、各方面のお力 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 第1回学校評議員会開催~みさき小学校の進む道~ はコメントを受け付けていません

7/13 今日のみさきっ子②~4年生 ゆめくりん見学~

今日午前中は,スクールバスを使って4年生が社会見学(ゆめくりん)に出かけました。新しくできたクリーンセンターは,きれいでとても衛生的でした。 *通常の見学受け入れありがとうございました。

カテゴリー: 未分類 | 7/13 今日のみさきっ子②~4年生 ゆめくりん見学~ はコメントを受け付けていません

6年生豊浜小交流会 at みさきルーム

7月12日(火) 今日1・2時間目は、豊浜小6年生22名が本校のプールを使用するためにスクールバスで来校しました。続く3時間目に、双方の6年生が交流する時間を設けました。修学旅行で内海小と交流したみさき小6年生が、今度は … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 6年生豊浜小交流会 at みさきルーム はコメントを受け付けていません

1年生生活科~夏遊び「シャボン玉」~

7月7日(木) 今日の1年生は七夕集会とは別にもうひとつ楽しみがありました。透き通って、虹色のシャボン玉にも、膨らむ度に願いが込められています。弾けた瞬間、願いに一歩近づいた気持ちになりますね。夏休みおうちでも、ぜひやっ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 1年生生活科~夏遊び「シャボン玉」~ はコメントを受け付けていません

児童会企画「七夕集会」~漫才・クイズ・星に願いを込めて記念写真~

今日の大放課は,全校が体育館に集合し,児童会総務委員会の進行で「七夕集会」をおこないました。正装をした総務委員が,オリジナルの漫才とクイズの進行を行い,彦星・織り姫がクイズの解答を伝えるユニークな企画で,笑いや拍手が沸き … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 児童会企画「七夕集会」~漫才・クイズ・星に願いを込めて記念写真~ はコメントを受け付けていません

主任児童委員・民生児童委員情報交換会

7月6日(水) 本日午後,日頃地域で子どもたちを見守ってくださっている主任児童委員・民生児童委員様11名のご参加をいただき,情報交換会を開催することができました。みさき小学校として,初年度でさまざまな課題がありますが,登 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 主任児童委員・民生児童委員情報交換会 はコメントを受け付けていません