大型連休の過ごし方について(お願い)

昨日の「家庭訪問」について,ご理解をいただき,ありがとうございました。次回は,5月11日(月)の午後を予定しています。(文書の配付を目的としていますので,ご在宅いただく必要はありません)
そして,明日から『五連休』となります。休校期間中の休日となりますが,新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため,また,安全な生活ができるようにご理解とご協力をお願いします。

★★★ウイルス感染から身を守るために★★★
不要不急の外出は避けてください。人と接触することで「感染リスク」が高くなってきます。
・やむを得ず外出するときや友達等と会話するときは,マスクを着用してください。
・規則正しい生活を心がけてください。『早ね・早起き・朝ごはん』など
・こまめに「手洗い・うがい」をしてください。特に,食事の前やトイレの後は,十分,時間をかけて手洗いをしてください。
・「健康チェックカード」や「生活リズム点検カード」を活用して,体調管理に努めてください。家族全員で取り組んでください。
3密(密閉・密集・密接)を避けた行動をしてください。

★★★交通事故から身を守るために★★★
・「とびだし」は絶対にしません。
・自転車に乗るときは,ヘルメットをかぶります。
・道路では,遊びません。

★★★水の事故から身を守るために★★★
・子どもだけで,海や川や池に近寄りません。

初任者の模擬授業②(5/1)

初任者が,2回目の模擬授業を行いました。今回は,国語で「どきん」(谷川俊太郎作)という詩を題材にして,読み方の違いについて考えてみました。新出漢字の学習法についても,みんなで話し合ってみました。前回とおなじように,最後に所感を掲載しています。

大型モニターを使って,「そら書き」の練習中!
様子を表す言葉を考えてみました。『ドキドキ』
詩の音読を行い,みんなで感想を述べ合いました。

☆☆☆2回目の模擬授業でした。教師も,『日々勉強』だなと痛感しています。今できることに,力を入れて取り組んでいきます。子どもたちと一緒に勉強できる日が待ち遠しいです。☆☆☆

【おまけ】4月30日の午後3時ごろの月です。家庭学習の一つとして「昼間に見える月」を観察してみては,いかがでしょうか?