令和6年2月28日(水) 1,2時間目
1時間目に4年生、2時間目に5年生が卒業式の会場作りをしてくれました。4年生は、椅子を出して、在校生の椅子を雑巾できれいに拭きました。5年生は、台を運んだり、赤絨毯をひいたりしました。4年生も5年生も先生と一緒に協力して、手際よく動くことができました。




















令和6年2月28日(水) 1,2時間目
1時間目に4年生、2時間目に5年生が卒業式の会場作りをしてくれました。4年生は、椅子を出して、在校生の椅子を雑巾できれいに拭きました。5年生は、台を運んだり、赤絨毯をひいたりしました。4年生も5年生も先生と一緒に協力して、手際よく動くことができました。
令和6年2月28日(水) 1時間目
1年生は国語の時間に「どうぶつの赤ちゃん」について、調べていました。教科書で学習したライオン、しまうまの赤ちゃんについてまとめたように、それぞれの動物の生まれたときの様子や大きくなっていく様子を資料で調べてプリントにまとめていました。