令和6年4月25日(木) 昼放課
昼放課に第1回代表委員会を行いました。参加者は総務委員会、委員会委員長、4年以上の学級代表です。今日の議題は総務委員会提案の「1年生と遊ぼう!ようこそ豊小へ」でした。学校の代表として、真剣に話し合いをしていました。




令和6年4月25日(木) 昼放課
昼放課に第1回代表委員会を行いました。参加者は総務委員会、委員会委員長、4年以上の学級代表です。今日の議題は総務委員会提案の「1年生と遊ぼう!ようこそ豊小へ」でした。学校の代表として、真剣に話し合いをしていました。
令和6年4月25日(木) 4時間目
3年生は図工の時間に、ダンボールを使った造形遊び「クミクミミックス」の活動をしていました。ダンボールに切り込みを入れて組み合わせて、動物や乗り物など思い思いの作品を作っていました。とても集中して取り組んでいました。
令和6年4月25日(木) 3時間目
5年生は外国語の時間に、英語の自己紹介を聞いて出身や好きなこと、好きな教科などを聞き取っていました。よく聞いて、一生懸命考えていました。
令和6年4月25日(木) 2時間目
2年生は図工の時間に造形遊び「しんぶんしとなかよし」をしていました。新聞紙で頭にかぶるものや体につけるもの、手に持つものなどを作って楽しんで作っていました。作ったものを身に付けて友達や先生に喜んで見せていました。