令和6年4月19日(金) 3時間目
1年生は生活の時間に教室前の花壇にトウモロコシの苗を植えました。自分の場所の苗に丁寧に土をかぶせていました。育っていくのが楽しみですね。









令和6年4月19日(金) 3時間目
1年生は生活の時間に教室前の花壇にトウモロコシの苗を植えました。自分の場所の苗に丁寧に土をかぶせていました。育っていくのが楽しみですね。
令和6年4月19日(金) 1時間目
2年生は国語の時間に「ふきのとう」の音読をしていました。グループで役割を決め、みんなで読む練習をしていました。とても元気の良い声が響いていました。
令和6年4月19日(金) 1時間目
3年生は理科の時間に、ポットにホウセンカとひまわりの種を植えていました。どのように成長していくのか楽しみですね。しっかり観察しましょう。
令和6年4月19日(金) 1時間目
6年生は書写の時間に、習字道具の準備や片付け方について確認をした後、毛筆で「歩む」の練習をしました。漢字と平仮名の文字の大きさや配列に気を付けて書いていました。
令和6年4月18日(木) 5時間目
4年生は、書写の時間に毛筆で「花」という字を書いていました。はねやはらいに気を付けて、一画一画丁寧に書こうとがんばっていました。
令和6年4月18日(木) 5時間目
3年生は総合的な学習の時間に豊浜市場にいる魚について調べていました。豊浜市場のポスターから魚を選んでタブレット端末も活用して調べたことを画用紙にまとめていました。みんな魚の絵がとても上手でした。
令和6年4月18日(木) 2時間目
5年生は理科の時間に「天気の変化」の学習をしていました。運動場に出て、雲の様子を観察していました。今日の午前10時と午後2時の空の様子を比べるそうです。午前10時は空一面に雲がかかっていました。午後は様子がどう変化しているでしょうか。
令和6年4月18日(木) 2時間目
2年生は、図工の時間に粘土を握った形を生かして作りたいものを作る「にぎにぎ ねんど」の活動をしていました。粘土をつまみ出したりのばしたり穴を開けたりしてできた形からいろいろなものを作り出していました。作ったものを先生や友達に嬉しそうに見せていました。
令和6年4月17日(水) 1時間目
1年生は、平仮名の学習を始めています。今日は「い」と「ち」を習いました。一つ一つ字の形や注意することについて先生の説明を聞いて、空書きやなぞり書き、練習をして、字の形や書き順を覚えていきます。
令和6年4月17日(水) 1,2時間目
5年生は図工の時間に思い出に残る場面の絵を描いていました。家族で旅行で行った場所やペットとの思い出などのスケッチを基に、下絵を描き彩色を始めていました。子どもたちの絵から楽しい様子が伝わってきました。