2年 生活

令和6年11月19日(火) 5時間目

2年生は、生活の時間に1年生を招待して行うおもちゃフェスタの準備をしていました。グループごとに協力して楽しく遊べるおもちゃの製作や、景品つくりなどをしていました。

6年 総合

令和6年11月19日(火) 5時間目

6年生は、午後の総合的な学習の時間に、先日の校外学習のまとめを作成していました。タブレット端末のスライドを使って、明治村で学んだことを写真や言葉でまとめていました。

1年 音楽

令和6年11月29日(火) 4時間目

1年生は音楽の時間に「すずめがちゅん」という曲を、すずめの「ちゅんちゅんちゅん」とぶたの「ぶうぶうぶう」の鳴き声にあった音の長さで鍵盤ハーモニカを演奏していました。

火災避難訓練

令和6年11月18日(月) 5時間目

5時間目に家庭科室から出火したとの想定で火災避難訓練を行いました。火災報知器のベルが鳴り、避難指示の放送を聞き、全校児童が静かに運動場に避難することができました。

人員確認の後は、初期消火訓練として、代表児童が水消火器を使った実習をしました。

まずは火災を起こさないことが大切ですが、いざというときに自分や周りの人の大切な命を守ることができるよう消防署の方に教えていただいたことや訓練で学んだことを忘れないようにしましょう。

児童の下校後、職員で救助袋の使い方訓練をしました。北館3階ベランダ二ある救助袋の出し方、降り方、しまい方の実習をしました。救助袋を使っての避難を初めて経験する職員も多くおり、よい研修となりました。

5年 音楽

令和6年11月18日(月) 4時間目

5年生は音楽の時間に、グループで楽器を分担して「風とケーナのロマンス」という曲の合奏練習をしていました。

3年 社会

令和6年11月18日(月) 2時間目

3年生は、社会の時間に教科書やプリントを使って、119番通報がどのようにつながっていくのかの仕組みを調べていました。消防署だけでなく関連する機関がたくさんあることを知りました。

4年 音楽

令和6年11月15日(金) 3時間目

4年生は、音楽の時間にリコーダーの前奏と歌、かけ声や手拍子で元気にソーラン節を歌っていました。その後は、お囃子作りにチャレンジに楽しそうに取り組んでいました。

6年 書写

令和6年11月15日(金) 1時間目

6年生は、書写の時間に文字の大きさと配列やつながりに注意して、毛筆で「思いやり」という字を書いていました。平仮名を字形を整えて書くのは難しそうでした。

2年 国語 

令和6年11月15日(金) 1時間目

2年生は国語の時間に新しく学習する物語「みきのたからもの」を題名や挿絵からどんなお話かみんなで予想していました。その後に、面白い表現に笑ったり予想が当たっていたところに喜んだりしながら「みきのたからもの」のお話を聞きました。

3年 理科

令和6年11月15日(金) 1時間目

3年生は理科の時間に「ものの重さ」の学習をしていました。机を持って体重計に乗り、その重さから自分の体重を引くと、机の重さがわかることを実際に体重計を使って確かめていました。