3年 社会科 校外学習「町総合体育館」

令和7年6月3日(火) 1,2,3時間目

 3年生は、社会科の授業で南知多町総合体育館へ施設見学に行ってきました。施設内のいろいろな場所を探検したり、普段は入れない場所を案内してもらったりしながら、施設の人のお話を集中して聞くことができました。

 部屋に入る前には体育館シューズを自分たちで気付いて揃えることができていました。

 見学後には「スポーツおにごっこ」をプロの先生に教えてもらい、楽しそうに走り回っていました。

 町総合体育館の職員の皆さん、スポーツおにごっこの先生、今日はお忙しい中、大変お世話になりました。おかげで子どもたちにとって、有意義な学びの場となりました。ありがとうございました。

修学旅行6(興福寺)

奈良班別分散研修を終えて、集合時間より早く興福寺に集合しました。有名な五重塔は修理工事中のため、残念ながら見えません。南大門跡で記念写真を撮影しました。

修学旅行5 (奈良公園)

バスで奈良公園に移動しました。奈良公園に着いたときは、また雨が激しくなりました。はじめにみんな揃って、東大寺大仏殿を見学しました。

大仏殿の見学が終わったら班別の分散研修開始です。それぞれの計画に従って見学をしながら、興福寺を目指します。