思い切り「今日のみさき小」

6月6日(火)

今日は、学校教育課職員の方と専門業者によるプール清掃が行われました。また、1年生は先日に続いて情報教育の授業、3年生は栄養教諭K先生による食育の授業がありました。明日からの修学旅行準備の6年生を含め、今日のみさきっ子の様子を校庭の様子と合わせてお伝えします。

<プール清掃校長余話>

教員の多忙化解消・負担軽減のため、昨年度から町内3小学校はプール清掃の一部を専門業者にお願いしています。3校でそれぞれ特色があり、内海小学校は枯れ葉が多く入り、みさき小学校は鳥の糞害がひどく、篠島小学校は学校から離れた場所にあり、排水にとても時間がかかるそうです。実は3校とも勤務経験があるので、実情はよく知っています。専門機材を駆使しながら限られた時間(6時間)できれいにするプロの技に、今日も見入ってしまいました。それぞれの学校で、多くの労をかけてプールの準備をしていきます。その主な理由は、海に囲まれた環境ですが、本町の児童の泳力は決して高くありません。水の事故から身を守るために、水に親しみ基礎的な泳力を、楽しみにながら高めることが、小学校6年間の水泳指導の目標です。ご家庭でも、ぜひプールで遊ぶ機会をつくってあげてください。

カウントダウン修学旅行(あと1日)

6月6日(水)

今日は、南知多町連合小学校A班(豊浜小・篠島小・日間賀小)が修学旅行に出発しました。明日はB班(内海小・みさき小)が出発します。両班とも合わせて、60人程度で同日日程とすることで旅行社の企画料を抑え、宿の天平旅館を町内で貸し切ることができます。何より、多くが南知多中学校で同級生となるため、同じ思い出を語り合える友達づくりのきっかけとしても意義は高まっています。

林間学校と比べ多くの費用がかかりますが、世界遺産都市で多くの社会的な機能を使って過ごす2日間は、大人になっても懐かしく思い起こせる貴重な時間です。世界からも多くの人が訪れる日本の歴史・伝統文化を実感できる場所を巡りながら、歴史の最先端の現在で、世界80数億人の一人という自分の存在を意識する機会にもなれば、精神的にも一回り大きくなることができます。(7日 奈良 晴れ時々曇り  8日 京都 晴れのち雨)

校長室だよりスピンオフ~下見余話~

担任H先生と出かけた下見の際に、宿泊地天平旅館のロビーで待機していると、外国人観光客がやってきてホテルマンと間違えられました。片言英語(フォー スクールトリップ。アイム エレメンタリースクール プリンシパル・・・)で、驚きお詫びする表情から誤解は解けたようでした。「フエアー アユーフロム?」と、近くにあった世界地図で尋ねると、「フロム ロンドン」と答えられ、新婚旅行でやってきて、奈良、京都、広島を巡ることが分かりました。自由でフレンドリーだけど、笑顔に品があるお二人を「ハバ グッタイム」と手を振って見送った場で、「新婚旅行に日本を選んでくれてありがとう」という幸せな気持ちを与えてもらいました。