令和6年5月22日(水) 3時間目
1年生は、図工の時間に来週の校外学習「砂の造形」のグループで作るものを今日は個人で粘土で作っていました。楽しそうに会話しながら、亀、シャチ、ヒトデ、アシカなど海の生き物たちがたくさんできました。








令和6年5月22日(水) 3時間目
1年生は、図工の時間に来週の校外学習「砂の造形」のグループで作るものを今日は個人で粘土で作っていました。楽しそうに会話しながら、亀、シャチ、ヒトデ、アシカなど海の生き物たちがたくさんできました。
令和6年5月22日(水) 3時間目
3年生は図工の時間に初めて水彩絵の具で彩色をしていました。使い方を教えてもらい、水の量を少なくしたり多くしたりして、いろいろな色で塗りわけていました。とても楽しそうに活動していました。
令和6年5月22日(水) 1時間目
5年生は図工の時間に針金を使って美しい立体を作っていました。曲げたり伸ばしたりして美しく見えるように立たせていました。それぞれ個性のある作品に仕上げていました。完成した人は自分の靴のスケッチをしていました。
令和6年5月22日(水)
元気良く登校した子ども達は、教室で用具をしまったり、連絡帳を書いたりと朝の支度をします。その後、1年生は朝顔の水やりをしていました。
チャイムが鳴って、10分間の学習タイムです。どの学年も静かにプリント学習や読書をしていました。
1年生は朝の会も自分たちでできるようになりました。朝の歌は豊浜小学校の校歌です。とても元気よく校歌を歌いました。
今日も気持ちよく1日がスタートしました。