交通安全教室

1月16日(火)5時間目 3~6年生 体育館

 本日、愛知県警(B-Force)の方を講師にお招きし、自転車の安全な乗り方を中心に交通安全教室を行いました。ヘルメットのかぶり方、ヘルメットの重要性、「止まれ」の停止位置、左右確認の仕方など多くのことを実演を交えて教えてくださいました。児童たちは、まじめに楽しく学び、交通安全への意識を高めることができました。愛知県警の皆様、ありがとうございました。

火災避難訓練

令和5年11月20日(月)

5時間目に火災避難訓練を行いました。ありそルームで火災が発生したとの想定で、放送の指示に従って運動場に避難しました。1,3,5年生は知多南部消防署の方が用意した煙の中を通って避難しました。

全校児童が無事運動場に避難した後は、初期消火訓練です。消防署の方に消火器の使い方を教えていただいて、高学年の代表児童が水消火器を使って、消火訓練を行いました。まずは、大きな声で「火事だ~!」と、周りに知らせてから消火活動をします。

火災は起こさないことが大切ですが、いざという時に自分や周りの人の命を守る行動ができるよう、今日学んだことを今後の生活に生かしてほしいと思います。

学習発表会

令和5年11月11日(土)

今日はこれまで練習してきた成果を発表する学習発表会を行いました。どの学年も、おうちの方の前できらきらした笑顔や真剣な表情でがんばる姿を観ていただくことができました。保護者の皆様、ご参観いただき、たくさんの拍手をありがとうございました。

1年 音読劇「くじらぐも」

2年 ワークショップ「ようこそ!手づくりおもちゃランド」

3年 音楽コンサート「できっこないをやらなくちゃ」

5年 群読・合唱・教科の発表「かがやけ!29人の絆!」

4年 グループ発表・ダンス「4年生 わたしたちがつくり上げる勉強のシナリオ」

6年 劇「6年生の大冒険」

地域共催豊浜小学校大運動会

令和5年9月30日(土)

気持ちの良い秋晴れの下、地域共催の形では4年ぶりとなる運動会を開催しました。元気いっぱいに登校した子どもたち。教室から応援歌も聞こえてきました。朝早くから体育協会の方やPTAの委員さんたちにお手伝いいただき、スムーズに準備ができ、開会式が始まりました。

午前の競技の様子です。

親子での昼食のあとは、午後の競技です。

すべての競技が終わって閉会式です。今年は赤組13点、白組13点で両方優勝でした。1本の優勝旗を赤白の団長2人で受け取りました。赤組も白組もおめでとう。

午後からはずいぶん暑くなりましたが、スローガン「赤と白 熱い魂の戦い」通り、熱く戦い、豊浜の子たちらしくどちらも勝ちという結果になりました。子どもたちは競技でがんばる姿はもちろん、委員会の仕事や上の学年の子が下の学年の子を気遣う様子などキラキラ輝く姿がたくさん見られる素敵な運動会になりました。

朝早くからお弁当の準備やたくさんの応援をいただきました保護者の皆様、ご参加いただきました地域の皆様、そして、多くの力添えをいただきました体育協会の皆様、本当にありがとうございました。

学校公開日

令和5年6月24日(土)

今日は学校公開日。2,3時間目の授業を公開しました。授業を参観していただくだけでなく、子どもたちの発表を見ていただいたり、おうちの方と一緒に作品を作ったりした学年もありました。

2時間目の各学年の様子です。

3時間目も元気いっぱいがんばりました。

今日は、たいへん多くの保護者の皆様にご来校いただき、子どもたちの一生懸命がんばる姿を見ていただきました。ありがとうございました。

ペア活動

令和5年6月22日(木)

大放課にペア活動でを行いました。ペア学年の高学年が遊びを考え、一緒に遊びました。1年と6年はドッジボール、2年と4年は宝探し、3年と5年はいつどこでゲームをしました。高学年が低学年を気遣い、一緒に楽しく遊ぶ姿があちらこちらで見られました。

学校保健委員会

令和5年5月12日(金) 13:55~14:40 3~6年生

ボディフル接骨院の久松慶翔さんをお招きし、「転びにくい体を作ってけがを防ごう!」というテーマで学校保健委員会を行いました。怪我を防ぐには体幹を鍛えることが大切なのだそうです。小学校高学年は体がぐんと成長する大事な時期です。そして、楽しくトレーニングすることが大切なのです。そこで、楽しみながら体幹を鍛えるトレーニング方法をたくさん教えていただきました。

みんな、わいわいキャーキャー、とても楽しく体を動かすことができました。今日教えていただいたことをこれからも少しずつ実践して、怪我を減らしたいですね。久松先生、保健委員会さんありがとうございました。

離任式

令和4年4月22日(金)8:50~9:30 2~6年生 体育館

離任された先生5名が久しぶりに豊浜小学校を訪れました。先生方お一人お一人から、お別れの言葉を聞きました。豊浜小学校の児童への温かい思いや豊浜地区への感謝の気持ちなどを思い出に残る出来事とともにお話しくださいました。

次に児童代表が先生方お一人お一人に書いた感謝の手紙を読み、花束を贈りました。別れがつらく、涙で言葉につまってしまう場面もあり、離任された先生方も涙ぐんでおられました。

最後は全員笑顔で校歌を歌って、これまでの感謝の思いを伝えました。離任された先生方、これまで長年にわたり、豊浜小のために力を尽くしてくださり、本当にありがとうございました。新天地でのさらなるご活躍とご多幸を豊浜小学校の児童、職員一同、お祈り申し上げます。

卒業式

3月18日(金)卒業式が行われました。あいにくの雨模様となってしまいましたが、卒業生30名、3・4・5年生と職員、来賓、保護者参加で式を開催することができました。この2年間は、コロナ禍で、行事の中止や変更など、決して満足できる小学校生活を送ることができなかったのかもしれません。しかし、卒業生は精一杯、工夫や努力をして、立派にこの豊浜小学校をリードしてくれました。中学生になっても、豊浜小の絆を忘れることなく、頑張っていきましょう! 卒業生およびその保護者の皆様、6年間豊浜小学校を支えていただいてありがとうございました。

6年生を送る会

3月7日(月)5時間目、6年生を送る会を行いました。下級生は、各学年6年生への感謝の気持ちを、嗜好をこらした出し物で表現しました。また、6年生はTVのニュース番組風にアレンジした出し物でそれに応えていました。最後は6年間の思い出の写真を使ったスライドを上映して終了しました。豊浜小学校の絆の強さを感じることのできる、心温まるすばらしい会となりました。卒業式まで残りあとわずかです。小学校時代の思い出がたくさんできるとよいと思います。