生涯スポーツ~これからの課外活動の在り方~

2月17日(土)

昨日、今年度運動部の活動をしめくくる卓球お別れ試合を、体育館で行いました。詳細は、月曜日に当ページでアップしますのでしばらくお待ちください。

今日は、町社会教育課主催で、内海高校グランドで高校生をコーチとした「キャッチボール教室」が開かれました。町内外から約30名の小学生が集い、本校からも5名の児童が親子で参加し、キャッチボールやバッティングのコツを伝習していただきながら、楽しい時間を過ごしました。また、明日は内海高校グランドを会場に、南知多・美浜両町の野球部の大会も開かれるそうです。小中学校の部活動の地域移行が進んでいきますが、学社連携・小中高連携の好実践となっています。関係機関のお力をいただきながら、他校の児童や高校生徒のふれあいが、生涯スポーツのきっかけとなることを願っています。

第2回学校評議員会

2月16日(金)

昨夜、今年度2回目の学校業議員会が開かれ、5名の評議員の皆様にご参加いただき、今年度の学校評価アンケートの結果や教育活動の報告を受けて、さまざまな成果と課題について協議しました。学校評価アンケートでは、統合初年の昨年度に比べ、多くの項目で改善が見られましたが、「感染症対策」「地域連携」「不登校」「教職員の働き方改革と資質向上」「防災」などの面で、留意するご意見をいただきました。今後も地域と共に歩む学校として、校外のご意見が教育目標策定の大切な柱となります。学校を前に進めるお支えとして、今後もご支援をお願いいたします。

<主なご意見>

・地域行事への児童の参加一層の奨励

・学校生活の中で、感染症が広がる懸念

・不登校によりそう支援体制を学校内外で構築するためにできることの模索

・部活動の取組と教職員の多忙化解消

・能登半島地震を受けて地域防災のとの協働