6年生国語科プレゼン~SDGs 学校でできること~

7月12日(水)

今日1時間目に6年生がSDGsをテーマに,学校でできる取組を班別に提案しました。環境への負荷の大きい課題に対して「食品ロス」「節電」「節水」「ごみ減量」「付けっぱなし防止」など,多岐に渡り子どもたち目線の提案を,たのもしく感じました。SDGsの17の目標の中には「質の高い教育を子どもたちに」があります。提供する義務は大人にありますが、「よい学校づくり」は子どもたちを主体に進めていきたいと考えます。

*できることを一つずつ,メッセージは,ポスターなどで他学年にも発信される予定です。

5年生図画工作科~木工パズル~

7月12日(水)

今日1,2時間目5年生が木工パズル制作をしました。初めての糸のこぎりの扱いに苦心しながら,2つとない作品作りに取り組んでいました。(記録写真 K先生)

*ニスを塗って完成したら,パズルあわせをみんなで楽しみ,教室前に展示予定です。

2年生生活科校外学習~大井たんけん(いかり工場)~

7月12日(水)

こちらは1日遅れとなりますが昨日2年生が生活科で大井たんけんにでかけました。熱中症警戒アラートが発令される一日で,歩いて巡るコースと時間を短縮し,船のいかりを造る工場と,旧大井小学校を巡りました。

*ご多用の中,見学にご協力をいただきました鍛冶正様には,厚く御礼を申し上げます。

*鍛冶正様には、昨年度に続き2年生生活科の見学を受け入れていただきました。五感をしっかりはたらかせられる貴重な体験をありがとうございました。

4年生校外学習~ゆめくりん見学~

7月12日(水)

2日ご紹介が遅くなってしまいましたが,10日(月)4年生が半田・常滑・武豊・美浜・南知多の5市町が総合し,新しく武豊町に建設した知多南部広域環境センター(ゆめくりん)の見学に出かけました。写真とともに紹介いたします。

*ご多用の中,施設関係の皆様には丁寧にご対応をいただきました。子どもたちと共に感謝申し上げます。

<後日,クリーンセンターから届いたご回答の一部>

Qお仕事をされているのは何人ですか?

 A 現在54人です。

Q一番処理に困るごみは何ですか?

 A ルールが守られていないごみが来ると困ります。特に,リチウムイオン電池やスプレー缶に注意しています。

*クリーンセンターの皆さんにご苦労をおかけしないように,ごみを出す時に気をつけたいですね。